
「そのかわり、ブログを毎日書いています」
独立後、私が一貫して続けているものの1つはブログ。 この代償があってこその今があります。 ...

独立後、通勤しない時間を何に使うか
通勤せずに、なんとか食べていてはいます。 今のところ。 通勤せずにすんでいる時間を何に使う ...

過去の確定申告書の控をなくしたら……。申告書等情報取得サービスを使うべきではない理由。
紙またはe-Taxで出した確定申告書(2年分)をネットで見ることができます(申告書等情報取 ...

「うわっ、こんなこと書くんだ」と思われることを発信しておこう
どんなことを発信するか。 本音で発信し、「うわっ、こんなこと書くんだ」と思われたら、そこま ...

「なんでパパは、自分で考えなさいって言うの?」
5歳の娘に、ふと「ねぇ、なんでパパは、自分で考えなさいって言うの?」と聞かれました。 意識 ...

1日1新は、お金も時間も損することがある
おすすめしており、自らも日々楽しんでいる1日1新。 お金も時間も損をすることもあります。 ...

「プログラミングって何に使うの?」と思ったら後回し
プログラミングについていただく質問で多いのが、「何に使うの?」というものです。 使いみちが ...

「もうちょっと待ったら新型が出るかも」をなくす
仕事に使うパソコンやIT機器。 「もうちょっと待ったら新型が出るかも」というのはストレスも ...

静かな朝9時が時間管理の決め手
できる限り静かな9時を迎えるようにしています。 それが時間管理上大事だからです。 ※9時前 ...

人もオフィスもなく、パソコン1台で食べていくには
「パソコン1台」で仕事をする、食べていくのは不可能ではありません。 その秘訣をまとめてみま ...

独立後、ランチ休憩は何時間とるか
仕事につきもののランチ休憩。 独立後はどのくらいとればいいか、まとめてみました。 ※昨日の ...

パソコンからインスタ(Instagram)。効率的にアップする方法。
インスタ(Instagram)は、パソコンからも使えます。 パソコンから使うと、より効率的 ...

ゲーマー・ランナー・税理士の目から見るSTEPN。初期投資11万・1日5500円回収。
走って(歩いて)稼げるゲームのSTEPN。 ゲーマー、ランナー、税理士という視点から解説し ...

ひとりしごとでIT効率化に最低限必要なお金は、月3万円。
IT効率化にどのくらいのお金が必要か。 まとめてみました。 ※MacBook Air(娘用 ...