デジカメをWebカメラとして使う方法(Panasonic GH5)・画質比較・メリット

  • URLをコピーしました!

オンラインセミナー、打ち合わせをするときには、デジカメを Webカメラとして使っています。
その使い方についてまとめてみました。

L1009505
※Webカメラとして使っているデジカメ by Leica M10

ノートパソコン付属のカメラを使うメリット

オンラインでセミナーをしたり、打ち合わせをしたりするときに、カメラがあると自分の顔を映し出すことができます。
顔を見ながら話すことができるのでオンラインでありながら、対面に近い感覚を持っていただくこともできるでしょう。

ノートパソコンの場合はカメラが付いていますので、そのカメラを使うことができます。
追加で何かを買う必要はありません。

ただ一方で、デジカメを Web カメラとして使う方法もあります。

デジカメをWebカメラとして使うメリット

ノートパソコンについているカメラは、それほど性能がいいものではありません。
あまり使われることがなかったので、コストをかけていなかったともいえます。
(今後は強化される可能性はありますが)

パソコンによってそのカメラの性能の違いがあり、Macは全般的にそれほど性能がよくなく、私の感覚ではMicrosoftのSurfaceはいいカメラを使ってるなという感じです。

私が持っている MacBook Air 2020だとこんな感じで
スクリーンショット 2020 05 04 7 43 21Windows の VAIO SX 14だとこんな感じ、

Screenshot 2

Panasonic GH5だとこんな感じになります。

プーさんの毛が無駄にリアルです。

スクリーンショット 2020 05 04 7 44 18

デジカメの方が明るく画質がきれいではあります。
自分の顔の画質をどこまで求めるかではあるのですが(ぼやっとしておいて欲しいところもありますし)、打ち合わせはともかく、セミナーであるなら投資してもいいかもしれません。
飲み会だとどうでもいいでしょうけど。
(私も飲み会だとパソコンつながらずそのまま内蔵のカメラでやることがあります)。

またデジカメ(ミラーレス一眼、デジタル一眼レフ)だと、レンズを変えることができるというメリットもあります。
GH 5のレンズで、持っているのは、ひとつだけです。

パナソニック 単焦点 広角レンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012

35 mm 換算で24 mm(マイクロフォーサーズというカメラのレンズは、表示の12mmを2倍して考えます)という広角で、スマホのカメラよりも若干広めに写ります。
自分の顔を広めに写したほうが、ちょっとひいた感じになり、適度な距離になるのです。
ただあまり広めだと部屋の背景が多く写ってしまいます。
バーチャル背景を使えば、問題なくなりますが。

またレンズによって明るさがあり、今私が使っているのは F 1.4というものです。
Fの後の数字が小さいほど明るくなり、一般的に高くなります。

明るさは、ライトで調整する方法もありますが、レンズ自体が明るいのが好ましいものです。
ライトは、補助的なリングライトも持ってはいますが、なんだかんた部屋のメインの照明を交換したほうが楽でした。
NEC LEDシーリングライト 調色/調光タイプ~12畳 HLDC12208

それまでは8畳タイプのものを使っていたのですが12畳タイプにして、明るさを調整できるものにして、それで済んでいます。
(ちょっと明るすぎるぐらいです。)
NECの照明はコスパが高いので、おすすめです。

デジカメにはズームレンズもあり、ズームレンズのほうが細かい調整が利くのですが、ズームレンズで明るいレンズになると高くなるので、私は単焦点といわれるズームできないレンズで、明るいものを選びました。

ズームできない分、カメラや自分の位置で調整しなければいけません。
F 値が小さい、明るいレンズだと背景をぼかすことができるので、今はバーチャル背景を使わず実際の背景を使っています。

バーチャル背景もきれいなのですが、一通りやって飽きたなというのがありますので。
(背景をぼかせるカメラを使っていて、使わないのももったいないですし)
背景をぼかすのであればカメラと自分の距離を近くし、自分と背景の距離を遠くしましょう。
自分と背景の距離を遠くするのはなかなか難しいのですが、部屋の配置を変えて工夫しました。
今はこんな感じでセッティングしています。

デジカメ(Panasonic GH5)をWebカメラとして使う方法

デジカメ GH 5を Web カメラとして使う方法について、まとめてみました。

必要なもの

パソコンにも USB 端子があり、 HDMI ケーブルがさせるのでデジカメとつなげばすぐに使えるようなイメージがありますが実は使えません。

パソコンについている HDMI 端子は、パソコンから外に出力するものなので、カメラからパソコンに入力するというものではないからです。
別途、信号を変換するようなもの、キャプチャーと呼ばれるものを使わなければいけません。
私が使っているのは IODATA のこれです。

今は品切れで、新型のこちらはあります。
I-O DATA HDMI キャプチャーボード PC用 USB Type-C対応 ゲーム録画 実況 配信 編集ソフト付き テレワーク Web会議向け GV-US2C/HD
パソコンとデジカメを Web カメラで使う用途では性能は変わりません。

デジカメ →HDMI ケーブル→キャプチャー→USB ケーブル→パソコンという接続です。

HDMI ケーブルは別途買う必要があります。
HDMI ケーブルに関しては太すぎると、このモニターを見ることができないので端子が小さいこれを使っています。

エレコム HDMI ケーブル スーパースリム 0.7m ハイスピード 【 Nintendo Switch 対応 】 4K 3DフルHD イーサネット対応 ブラック DH-HD14SS07BK

デジカメの設定で HDMI 出力時の情報表示をOFFにしておけば、パソコンの画面のメニューが表示されません。

カメラを固定する三脚も必要です。
私はパソコンの上にカメラが出てくるように設定し、パソコンとカメラが垂直になるようにしています。

このほうがカメラに目線を合わせやすいからです。
となるとパソコンより高い三脚が必要であり、なおかつ高すぎないものを使わなければいけません。
卓上の三脚だと、小さすぎるものもあるので気をつけましょう。
私が使っているのは、この三脚です。
Velbon 卓上三脚 EX-miniS 2段 レバーロック 全高41.7cm 最低高19.0cm 脚径17mm 小型 2Way雲台 アルミ脚 301840

GH 5は AC アダプターがついていないのでこれも別途必要となります。
パナソニック ACアダプター ルミックス DMW-AC10
パナソニック DCカプラー ルミックス用 DMW-DCC12

メモリーカードは必要ありません。
録画する場合も、パソコンやクラウド上にできるからです。
( GH 5は30分以上録画できますが多くのデジカメは30分以上録画できないようになっているので、別のカメラの場合も、むしろメモリーカードに録画しないほうがよいかと)。

必要なものをまとめると
・デジカメ
・ HDMI ケーブル
・キャプチャー (付属のUSB ケーブル)
・三脚
・ACアダプター(カメラの付属の場合も)
です。

デジカメ使用時

デジカメを使うときにはムービー(動画)モードにしています。
カメラモードだとシャッターを押した半押ししたときにピントが合うようになっていますので、ムービーモードにしておいて、自分の顔にフォーカスしたほうが確実だからです。
明るさなどもカメラで設定しておきます。

デジカメを使うときはオンライン会話ツールで、キャプチャー(GV-HUVC)を選択するようにしましょう。
デジカメの名前ではなくキャプチャーの名前です。

スクリーンショット 2020 05 04 7 10 39

セッティングさえ終われば、あとは普通に使えます。

デジカメで HDMI 出力ができるものであれば、デジタル一眼レフやミラーレス一眼でなくても、コンパクトデジタルカメラ=コンデジでも同じことはできます。
(私がメインで使っているLeica M 10は HDMI 出力がないので使えません)。

Web カメラが品薄であればデジカメを買ってそれをカメラとして使う手もあるでしょう。
GH5もレンズも中古を新品の半額くらいで手に入れました。
カメラの中古、レンズを買うなら、ここがおすすめです。
(美品、良品というランクを選びましょう)
デジタルカメラ、ミラーレスカメラ、交換レンズの総合サイト|マップカメラ

もし使っていないデジカメがあれば Web カメラとして復活させる手もあります。

こういった記事も書いています。

Panasonic GH5・SIGMA fp Webカメラとしての比較

Zoomでオンラインセミナーをはじめてやる方向けの注意点

動画 オンラインセミナー自主開催セミナー – タイムコンサルティング オンラインショップ

追記:SIGMA fpも含めて、動画をつくりました。



■編集後記

昨日は、朝7時からオンラインセミナーを開催。
新しいシステムも試しました。

「1日1新」
StreamYardでオンラインセミナー

■娘(3歳1ヶ月)日記
昨日は、散歩に行きたがらない日。
「ボール遊びしようよ」というと、刺さったみたいで。
ただ、風が強すぎて、すぐに帰ってきました。
ベビーカーが、風で動くのをおもしろがっていましたけど。

  • URLをコピーしました!