ITスキルを身につけた順番。ITに強くなるために何からやるか。

  • URLをコピーしました!

ITスキルをどのように身につけましたか?をご質問いただくことは多いです。
その順番についてまとめてみました。


※ITスキルを駆使(イメージ) by Canon R6+EF17-40mmF4

就職前に身につけたITスキル

1972年に生まれ、パソコンを最初にさわったのは、1993年のアルバイトのとき。
当時、卒論のためにワープロを買って、タイピングは練習していました。
かな入力で。
かな入力かローマ字入力か。ITに強くなりたいなら、ローマ字入力

スマホもないし、携帯すらない時代。
就職前はこれくらいしかやっていませんでした。

今につながることといえば、ゲームをひたすらやっていたことです。
1983年 ゲーム&ウォッチにはじまり、1986年 ファミコン以降、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブ、ニンテンドウ64、プレイステーション、サターンなどなど。

ゲームは、仕事でITを使う上で基礎になるもの。
・自分の操作に応じてどう動くかのしくみを理解する
・自分ができることとできないことを区別する
・楽しく効率的にする方法をみつけだす、つくる
・画面上の情報をすばやく的確に読み取る
・自分好みにカスタマイズ、設定をするという概念
といったことは、今につながっています。

ITに強くなりたければゲームをやりましょうといいたいくらいです。
ゲームでなくても、パソコンで遊びましょう。
遊びの情報を検索したり、それをExcelでまとめたり、家族に向けてパワポで資料をつくったり、写真を編集したり。
そういったことを続けると、ITが楽しくなります。

楽しくなるのは、物事の上達の秘訣です。
(仮に仕事が楽しくない場合気をつけましょう。ITも嫌いになってしまいます)

独立前に身につけたITスキル

1997年に就職してから2007年に独立するまで10年ちょっと。
税理士試験専念期間や転職のはざまもあり、雇われていたのは8年半です。

その中で身につけたスキルは、
・Excel
・Word
・プログラミング(Excelマクロ、統計用のプログラミング=総務省統計局で)
・ネット検索
・会計ソフト
・税務ソフト
・データをインポート、エクスポート
・タッチタイピング
・メール
などでした。

1997年にはじめて就職した総務省統計局で、本格的にはじめたパソコン。
Windows3.1、98だった時代です。

「残業なんてしたくない」
「早く帰りたい」
と強く思う中、できるのは、お金をかけないことですでに与えられたもので工夫すること。
それがExcelでした。
パソコンに入っていましたから。

ネットを検索しても情報がそれほどなかった時代。
頼りにしたのは、Excelのヘルプ。
ヘルプには膨大な情報があり、それを片っ端から読んでいました。
もともと興味があったプログラミング(ゲームで)。
Excelでもプログラミングができると知り、同時期になんとなくはじめました。

プログラミングをするには、タイピングが必須です。
タイピングが遅い、不正確だと効率的にプログラミングできません。
私にとっては、必須のものとしてタイピングをはじめました。

そしてプログラミングで効率化できるのはデータ。
データで受け取る、データを変換する、データで考えることをこの時期に学んだことは大きな財産です。
周りは、プリントアウト(ドットプリンター)された紙を見ながら入力していましたが、私はデータを直接受け取り、それをプログラミングやExcelで自動化していました。

タッチタイピングができればメールも文書をつくるのも速くなります。

2001年に税理士業界へ入ったときに、その旧態依然な手作業や会計ソフト・税務ソフトに戸惑いましたが、データで考え、Excel、プログラミングを導入しました。
(1人1台パソコンがない職場も多く、苦戦しましたが)

私にとって、税理士業はIT業です。

この時代から言えるのは、
・タッチタイピング
・プログラミング思考
・データ思考
が大事ということ。

プログラミングを学べば、タッチタイピングもデータ思考も必須となります。
ITに強くなりたいならプログラミングを学ぶのもおすすめです。
12/21〜 全4回 ITに強くなりたい人のためのプログラミング入門

Excelをやるべきかどうか。
多くの方が使っていて自由度が高く安くで手に入る(独立前なら無料)Excelから勉強してみるのもいいでしょう。
(セミナーの予定はありませんが、ご要望は承っております。マンツーマンの個別コンサルティングでも提供可能です。)

紙を使っていてはITに強くはなりません。
今は紙をスキャンする技術もありますが、スキャンするくらいなら最初からデータで扱うのがおすすめです。
紙、プリントアウトを禁止するのもいいでしょう。

独立後に身につけたITスキル

2007年に独立して身につけたITスキルは次のようなものがあります。
・WordPress (ブログ、ホームページをつくるスキル)
・写真編集
・動画編集
・プログラミング(Python、GAS、RPA)
・パワポ
・スマホ
・タブレット
・デュアルディスプレイ
・Mac
などです。

パワポは独立してから本格的に。
独立後は営業が必須ですので、営業に関するITスキルも身につけました。
スマホ、タブレットはその誕生ともに使ってきた感じです。

独立後は、どんな道具を使うかが自由になります。
自腹ですけど。
そのメリット活かしましょう。

使いにくいソフトを無理に使う必要もありませんし、好きなだけ投資もできます。
・Macを使う
・ブログ、ホームページを自分でつくる
・動画編集する
なんて言ったら、独立前は怒られるでしょうから。

ITに強くなるために何からやるか。
まずはタッチタイピングでしょうね。
それに付随してショートカットキーやスニペットツールも使っていきましょう。
ただ、それらを単純に練習するよりも、仕事をしながら身につけるのがおすすめです。

・営業に関するものならブログ、ホームページ
・効率化に関するものならプログラミング
・経理に関するものなら会計ソフト
これらの中から1つずつでも選んで日々使っていきましょう。

毎日文章を書いていればタイピングも速くなり、操作も速くなります。

効率化は、基礎であるプログラミングもやってみましょう。
私はたまたまここからはじめたので、今があります。

会計ソフトは注意しなければいけません。
単純に入力するだけだとITに強くなれないからです。
・データ連動
・データをインポート、エクスポート
・データを分析(Excelでグラフ、ピボットテーブル)
といったことをやってこそ強くなれます。

パソコン、ITは、いまや毎日使っていることでしょう。
その毎日の中で意識を変えるだけでも強くなれます。
効率化するならスマホよりパソコン。
(スマホだけで十分というケースはまれです。何をしているかによります)

パソコンをしっかり使えるようになりましょう。



■編集後記
昨日は、オフ。
娘と新オープンの遊び場に行ったり、うどんを食べに行ったり。
夜はラン。

1日1新Kindle『1日1新』
リニューアルオープンした遊び場
『おにやんま』のやさい天

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
朝は遊びの予定があると飛び起きます。
リニューアルした遊び場へ。
整理券制で適度な人数にしてくれ、アスレチックも難しく、楽しめました。
その後は、当初からの予定だったらうどんを豊洲市場で。
お気に入りの『おにやんま』で食べ、ママには海鮮丼をお土産に。

  • URLをコピーしました!