フリーランスで実家が離れたところにある場合、ITを使いこなすと遜色なく仕事ができます。
帰省もしやすいです。
※実家宮崎での仕事場。 Sony α7
有給も、正月休みもないから、好きなタイミングで帰省
フリーランスには、有給休暇も正月休みも、盆休みもありません。
仕事を忘れて、完全オフも難しいケースが多いです。
実家が離れているとゆっくり帰省もできないかもしれません。
だからこそ、フリーランスの数少ない強みを活かしましょう。
それは、
「いつでも帰省できる。やろうと思えば」
という強みです。
時期を外せば、安くで帰省できます。
(12月31日の夜や1月1日だと安い場合もありますが)
値段はともかく、好きなタイミングで帰省できるのは強みです。
そうそう実家に帰る機会もなく、油断すると、仕事だらけで両親に会っていないなんてことも起こりえます。
意識して、帰省する努力をすることが大事です。
私は夏と冬、7月と12月に帰省しています。
(トライアスロンとマラソンを兼ねて)
実家でも仕事をするために必要なIT仕事術
実家で遜色なく仕事をするために、ITを駆使しています。
やっているのは、
・PC(メインのMacBookPro Retina)+アダプタを持っていく
・ネット回線を確保する(実家にも無線LANを入れています)
・iPhoneを持っていく(いざというときにテザリングでネット。移動中にネット、スキマ時間に読書)
・Kindleでの読書に慣れておく
・タブレット(iPadPro)も持っていく
・データはDropboxに入れておく
・移動中に集中するためにヘッドフォンを持っていく
・仕事の依頼は、ネットのお問合せフォームからいただくようにしておく
・メールのやりとりは通常どおり
・ブログやメルマガを毎日やり、習慣づけておく
・紙の資料をゼロにして、データ化しておく
・移動時間にできる仕事ももっておく
・人と会わなくてもできる仕事、人と会わなくても収益をうむ仕事をもっておく(執筆、資料作成など)
・帰省中に人と会わなくていいくらいのスケジュール管理をしておく
といったものです。
デスクトップPCを使わず、ノートPC、しかも15インチのMacBookPro Retinaを使っているのは、時間の自由度を上げるためでもあります。
【関連記事】MacBookより1kg重いけど、仕事にはMacBookPro Retina15インチが断然おすすめ。 | EX-IT
リンク
ブログという毎日の仕事もありますので、それに必要なカメラ、ケーブルなども持ってきました。
サブのPCとして、Surface Pro4もあります。
日頃からやっておけば、旅行も帰省もできる
いざ帰省のときにだけ、こういったことをやろうとしてもなかなかうまくいきません。
日頃から自由度の高いIT仕事術に慣れておきましょう。
帰省だけではなく、ふらっと旅行にも行けます。
もちろん、完全オフにして、PCを持たずに帰省や旅行をするのが理想かもしれませんが、かえって落ち着かないのであれば、旅先でちょっとだけ仕事をするのがおすすめです。
大事なのは、帰省や旅行前後に仕事のペースを変えないこと。
どこかに行く前に、根を詰めて仕事をしても、戻ってきてからあわだしくしてもいけません。
常に、自然体のペースで仕事をすることを心がけましょう。
フリーの場合、その方が安定したパフォーマンスを出せます。
今回は12/10(木)の17時の便で羽田から宮崎へ飛び、12/15(火)の朝に帰るというスケジュールです。
場所を変えて仕事をすれば、アイデアもうまれやすくなりますし、何よりも気分転換になります。
「仕事のやり方は自分で決められる」
「いつでも帰省(旅行)できる。やろうと思えば」
というフリーランスの数少ない強みを活かしましょう。
〜11/30 動画ブラックフライデーセール
12/7 発信のためのカメラ入門セミナー
12/13 無駄遣い入門セミナー
12/21 タスク管理入門セミナー
12/31 WordPressブログ入門セミナーオンライン
個別コンサルティング
オンラインショップ New!趣味のつくり方入門セミナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税務顧問・税務相談
メルマガ『社長にこっそり伝えたい税理士のノウハウ』
Voicy ラジオ『ひとりしごとの営業術』
■相続の相談
■出版・執筆の依頼
■オンラインサロン『ひとりしごと研究会』
■週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』
■講演の依頼
■YouTube『効率化コンサルタント・税理士の井ノ上陽一の仕事術』
■メールコンサルティング・顧問
■メルマガ「税理士進化論」
Facebook『井ノ上 陽一』→独立後の仕事日記
Instagram 『1日1新』
昨日、新規のご依頼もいただきました。
今月末にやることになり、楽しみな仕事です。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
iPadアプリ DuetDisplay
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
【1日1節】
時間術の本を1日1節書く。12月22日完了予定。
73/84(+1)
■著書
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方