PC故障リスクへの備え | スペア・バックアップ・環境設定スキル

  • URLをコピーしました!

昨日、メインPCのMacBookPro Retina15インチを修理に出しましたが、今日からサブPCで仕事ができています。
PC故障リスクには常日頃から備えておきましょう。
IMG 3794
※Appleストア銀座にて iPhone 7 Plusで撮影

PCは故障する

PCは機械。故障もあり、壊れるものです。
その理由には、トラブルもあれば、消耗もあります。

家電だと長く使えるものが多いものです。
TV、冷蔵庫、洗濯機。
こういったものと、PCは違います。
高性能、小型化を目指すゆえに脆い部分もあり、技術の進歩も家電と比べ物にならないくらい早いため、消耗も早いのです。

「高いお金払ったのに」
「長く使いたいのに」
と思わず、むしろ、壊れる可能性があるものと考え、そのリスクに備えましょう。

独立して10年弱。
これだけPCは壊れました。

・2008年 レッツノートY7 ディスプレイに映らなくなった
・2011年 MacBookPro データにアクセスできず
・2013年 MacBookPro トラックパッド不調 起動せず

ほぼ毎年、PCを買い替えているのも故障リスクに備えるためでもあります。
それでも10年で3回壊れました。

今回は、完全な故障ではなかったのですが、ディスプレイがこのように黄色くなります。
タイミングによってこれが広がってきたりもして、今後ますます悪化しそうでした。
IMG 3792

仕事には支障が少ないのですが、今後悪化することを考え、修理へ。
1週間ほどかかりますが(保証期間内で無料)、常日頃からPC故障リスクに備えていたので問題ありません。

PCが故障したときの対処方法

まず、PCが故障したときにどうすればいいかを確認しておきましょう。
・メーカーに問い合わせる
・販売店に問い合わせる
といった方法があるはずです。

保証期間もわかるようにしておきましょう。

Macの場合は、販売店ではなくすべてAppleで取り扱います。
提携の修理対応店舗(サービスプロバイダ)もありますが、直営店が近くにあれば、持ち込むのが早いです。
(電話やチャットで問い合わせてからでもかまいません)

あわせて読みたい

東京(銀座、渋谷、表参道)、仙台、名古屋、大阪のAppleStoreに行くなら予約してからいきましょう。
予約しないと平日でも待たされることもありますし、休日はほぼいっぱいです。
タイミングによってポコッと空くことがあるので、ちょくちょくみてみましょう。

スクリーンショット 2017 06 05 10 22 38

PC故障リスクへの備え

さらに、PC故障リスクに備えるため、次のようなことをやっておきましょう。

スペアを持っておく

できれば、スペアのPCを持っておくべきです。
修理の間、代車のように貸してくれるPCはありません。
その間、仕事ができないと大きな損失です。

PCを買い替えも売らずにとっておくのもいいでしょう。
今回、私は、MacBookPro Retina13インチを持っていたので、ほぼ問題ありませんでした。

iPadPro,iPhone 7 Plusだけで過ごしてみるか!とも考えましたが、必須のタスク管理をExcelでやっているので断念・・。

このタイミングで面白いPCがあったら、代替という理由(言い訳)で買おうかと探しましたが、これといったものがなく・・・。
SurfaceLaptopが売っていたら買っていたんですけどね。。YOGAPADも検討しましたが。
6/6未明に発表されるかもしれないMacBookも検討するかもです。

バックアップをとっておく

スペアのPCがあっても、代替のPCを買っても、データのバックアップがなければ大変です。
私の場合、
・データ Dropbox
・メモ Evernote
・写真 Googleフォト
・メール Gmail
・カレンダー Googleカレンダー
と常にバックアップを取っているので、問題ありません。
むしろバックアップをとっているという感覚はなく、自動的にその都度ネットに保存されています。
これらのサービスを使うだけでバックアップになるのです。

問題となるのはWindows部分。
MacにWindowsを入れて使っているので、この部分のバックアップが必要です。

MacにはTimeMachineという全体をバックアップする機能がありますが、別個にバックアップする場合は、Windows部分(Parallels Desktop)のファイル(Windows10.pvm)をバックアップしておきましょう。
新しいMacに移行する場合もこの方法が便利です。

また、Macの「写真」もフォトストリームだけだと直近のものしかバックアップされませんし、厳密にはバックアップになりません。
iCloudライブラリ(写真だと容量が大きいのでたいてい有料契約が必要です)か、Googleフォトを使いましょう。
「写真」自体をバックアップするなら、「ピクチャ」フォルダにある「写真ライブラリ」を保存します。

環境設定スキルを磨いておく

バックアップをとっていても、それを復元できなければ意味がありません。
今までどおりに環境を設定できるスキルを磨いておきましょう。
(全体をバックアップして復元する方法もありますが、時間もかかります)

・今どんなソフトを使っているか
・自動的にバックアップされているもの(クラウド)かそうでないか
・どうやって環境を設定すればいいか

などを日頃から確認しておくべきです。
これは故障リスクに備えるほかにもPCを理解する上で役立ちます。

このトレーニングをするためにもPCを毎年または2年に1回買い替えるのがおすすめです。
安い買い物ではありませんが、仕事の根幹をなすPC。その投資価値はあります。
・起動が遅い
・処理速度が遅い
・調子が悪い
といったPCを使っていては、お持ちの知識やスキルを十二分に提供できません。

昨日は、Appleストアへの持ち込みの手間だけかかりましたが、あとは簡単な設定で、今まで通りの環境を整え、今朝から普通に仕事できています。
スペアのPCには、Windowsは載せていないので、バックアップから復元する必要がありますが、使う期間は1週間ですしそのままMacのみで使うことにしました。
この間、税務ソフトや会計ソフトといったWindowsのみのソフトは使いません。
これを機会にWindowsを捨てたいところですが、ExcelはどうしてもWindowsのほうが使いやすいので結局手放せません。

故障リスクに備えておいていただければ。
今回不調になった私のMacは、2016年11月に買ったものです。
新しいから壊れないというわけではなく、一方で長く使っていれば壊れるリスクは高まります。

スペアPCの準備は現実的に難しい部分もありますので、
・バックアップ
・ソフトの確認
・クラウドへの移行
などを試してみましょう。

IMG 0421


【編集後記】

昨日はうれしいことが2つ。
1つは、7月に楽しみなセミナー(相続セミナー)が開催されることになったこと。
昨日の記事はそのエールも兼ねてのものでした。

もう1つは、チームメイトが、100kmマラソンを見事初完走したこと。
ブログも毎日更新していますし、コツコツ積み重ねて成果を出し、さすがです。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

MacBookPro Retina15インチ 修理へ
ベビーカーでバスに乗った

【昨日の娘日記】
最近、首が丈夫になってきました。
寝ていても、よく動かしますし、うつぶせごっこの時間も増えています。
もうちょっとで首がすわりそうです。

  • URLをコピーしました!