独立のメリットは環境を整えられること。
とことんこだわりましょう。
※2時間弱の仕事環境 by Nikon Z9+14-24mmF2.8
パフォーマンスを発揮できる環境づくり
どんな環境でもパフォーマンスを発揮できるのが理想なのかもしれません。
ただ、なかなか難しいでしょう。
「どんな環境でも」といいつつ、80のパフォーマンスかもしれませんし。
・環境を選ばすに80
・環境を選ぶけど100
なら、私は後者を選びますし、選んでいます。
その環境を選べるのが、独立。
人生には2つの道があります。
・自分に合った環境のところを選ぶ
・自分にあった環境をつくる
です。
前者でくじけたので、後者の独立を選びました。
また、いい環境のところ(会社)を見つけることができても、それがずっと続くわけではありません。
自分に合った環境が見つからない、環境が変わったという方は、ぜひ独立を。
そして、独立した方は、そのメリットを最大限に活かしたいものです。
独立のメリットは、環境をつくれること
環境をつくるとはどういうことか。
・どんな場所で仕事をするか
・どんな方と仕事をするか
・どんな仕事をするか
です。
場所は当然環境の大きな要素。
私は、オフィスはなく、自宅、カフェ、移動中の環境を整えています。
人間関係も環境。
きれいなオフィス(まあ、そういうところに勤めたことはありませんが)でも、人間関係次第で環境が変わります。
マウスのカチカチ音、キーボードの変なリズム(遅い)、ため息、咳払い、お茶をすする音、そして電話が鳴る・応対などなど、そういったものは独立前に置いてきました。
怒鳴り声が聞こえる(たまにこっちに)環境も。
環境は慣れの部分もあるんでしょうけどね。
独立後は、「変えられる」からこそ楽しいけどしんどい部分もあります。
そして、どんな仕事をするか。
いい環境でも、自分が望む仕事をしているかどうかで環境が変わります。
環境の1つとして仕事を選びたいものです。
私は、次のようにこだわっています。
環境づくりへのこだわり
まず、場所。
今は、日本橋の静かなカフェにいます。
近くのスタバがこんでいたこともあり。
スタバがどこでもいいわけではなく、席の配置が今ひとつだと入りません。
ここは、背後が壁。
席は10席。
安くなく、ちょっと変わったお店なので、そんなに人は入らないはずです。
ただ、もし隣に誰かいらっしゃると状況は変わります。
そのときは、さっと出るつもりです。
隣の席は近めなので。
カフェや移動中には、イヤホンをしていて、音を遮っています。
音は環境の大きな要素を占めますから。
仕事道具でAppleを使ってないもの
自宅では、主にリビング、ときどき書斎という環境です。
妻と娘がいても、それが心地よい環境になっています。
TVの音は苦手なので、うちではTVがつきません。
(妻も娘も見ないので)
ただ、ごくまれに、娘が見るAmazonプライムで苦手なものがあるので、それはお願いして違うものにしてもらうことも。
自宅でも環境にはこだわりましょう。
イヤホンをしてもいいですし。
(自宅ではイヤホンはしません)
ホテルや移動中でも環境を選んでいます。
移動できない指定席は、どうしようもありませんが、それでもなんとかしようはあるものです。
ひとりなら平日、娘と2人なら2人席、妻も含めて3人なら3人席を選んでいます。
そうすれば、知らない方が隣に来ないので。
音や声はイヤホンでなんとかなりますけどね。
先日は、新幹線で新潟へ。
環境のリスクヘッジで、1人のときは、グリーン車にしています。
空いている可能性が高いので。
ただ、このときは、グリーン車でも満員。
直前に変えても、また隣に……。
ええぃ!負けるか!とグランクラスにして、快適な2時間を手に入れました。
グランクラスだと1人席もありますから。
(2席抑える方法もあるのでしょうけどね)
まあ、帰りに飛行機(山形・庄内→羽田)は満員で、隣にも人がいましたが。
せめて自分は、窓際か通路側をとります。
片側空いているだけでだいぶ違うので。
おとなしくどこにも行かないで自宅という環境で仕事をしていればいいんでしょうけどね。
ただ、いわゆる「出張」(行かんでもいいんちゃう?おらんでもいいんじゃない?というようなスーツ姿)はしていません。
人(お客様)、仕事という環境づくりは、営業で入口から整えています。
動画 ひとりしごと営業入門 – タイムコンサルティング オンラインショップ
私が人を雇わないのは環境のため。
仕事を任せてしまえば、いい環境をつくれる可能性もあるんでしょうけどね。
電話や通知も環境を壊すもの。
メールやチャットにしていただいております。
そのかわりパフォーマンスを発揮している……つもりではありますが。
少なくとも他のお客様の電話で環境を壊し、集中力を欠き、パフォーマンスを落とすようなことはしないようにしたいものです。
そして、変なしがらみは一切断っています。
人間関係から。
動画 人間関係攻略セミナー – タイムコンサルティング オンラインショップ
変なコミュニティに属していませんし、無理強いされることもありません。
これは家族から同様です。
(本当にありがたいです)
せっかくの独立、デメリットも多い独立。
メリットである環境づくりにもっともっと取り組みましょう。
パフォーマンスを発揮し、いい仕事をし、いい人生をおくるためにも。
環境破壊にはもっと怒ってもいいかもです。
「なんぴとたりとも私(俺)の邪魔をするんじゃねー」と。
■編集後記
昨日は、朝、Zoomコンサルティングで、Kindleやパソコン、情報収集について。
その他、税理士業、社長メルマガなど。
体のメンテで2箇所に。
途中、秋葉原のTSUKUMOでパソコンのパーツを調査。
ほぼ決まりました。
■1日1新→Kindle『1日1新』
TSUKUMO パソコンパーツ相談コーナー
八重山クロレラマフィン
■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
富士サファリに行ったときに,PASMOを落としてしまい。
営業時間終了していたので、メールで問い合わせると、翌日返事をいただきました。
あったとのことです。
まあ、あってよかったのですが、持ち方をちょっと考えないと。
忘れ物・落とし物大王のパパの血をひいているので、しかたない部分もありますが。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方