先に独立した者の役割。執筆『会計人コース2016年11月号 私の独立開業日誌』

  • URLをコピーしました!

専門誌『会計人コース』で、「私の独立開業日誌」という記事を執筆しました。
先に独立した者の役目として、こういった仕事は喜んで引き受けています。
IMG 8903
※お台場海浜公園にて

『会計人コース 2016年11月号』私の独立開業日誌

『会計人コース』とは、税理士・会計士・簿記検定の受験情報誌であり、税理士がコラムを書いていることも多いです。
その1つが、「私の独立開業日誌」。

独立までの道のりをまとめた特集です。
今回、声をかけていただきました。
(異端なので、声がかからないと思っていました・・)

・公務員という安定を捨てて臨んだ税理士試験
・夢の独立!・・・現実は厳しかった
・売上30%減!!ひとり税理士に方向転換
・受験生へのメッセージ
という内容で書いています。

受験生向けの雑誌ですので、
・税理士は儲かるから、試験がんばろう!
と言えればいいのですが、私にはそれは言えません。

現実を知ってもらいつつ、まずは試験合格を目指そうという内容で書きました。

先に独立した者の役割

私は、先に独立した者としての役割があると思っています。
その役割は次の3つです。

1 自分が感じたこと、やってきたことを伝える

独立以来、自分が感じたことや、やってきたことを伝えたいと思っています。
そうすることにより、自分の失敗を繰り返さずにすみますし、独立し、食べていける人を増やすことができるからです。

お互いが刺激し合い、「税理士」という業界、「税理士」という仕事がよりよくなることを目指しています。

「ライバルを増やしてもいいのか?」と聞かれることも多いのですが、まったく問題ありません。
大きなシェアをとらなければいけないビジネスではなく、規模の大きさは必ずしも質につながるわけではないものです。
むしろ、ノウハウを提供したくらいで、自分が食べていけなくなるのでしたら、そこまででしょう。

伝えることは、役割の1つです。

2 過去を美化しない

伝えるときに気をつけているのは、過去を美化しないこと。
独立当初は苦しくても、それを乗り越え食べていけるようになったら、その苦しさを忘れてしまいがちです。

・こつこつやっていれば成功できる
・まじめにやっていれば仕事が付いてくる
・営業なしで自然と仕事が増えてきました

確かにこういったことはあるかもしれませんが、決してそれだけではありません。
それなりの苦労や努力があるはずで、その苦労や努力こそ伝えるべきことです。

だからこそ、独立当初、そして今の苦労や努力を忘れないようにしています。
その忘れないことは、私が考える先に独立した者の役目の1つです。
かっこつけたいのはやまやまですが。。

独立して、食べていくことを「かんたんだよ」というつもりはありません。

3 新しいことを試す

「食べていけるようになるまで」より、「食べていけるようになったあと」のほうが難しいものです。
食べていけるようになったら、毎日ブログを書かなくてもいいかもしれませんし、営業もしなくていいかもしれません。
仕事を選ばなくてもいいかもしれませんし、値下げしてとってもいいかもしれません。

しかし、そういったことをやっていては、これから独立する人、独立したばかりの人のためにもならないでしょう。

むしろ、新しいことに挑戦し、新たな境地を切り開くことが、役割だと思っています。

切り開いたら、それを伝える。
そしてまた切り開く。

その繰り返しをやっていくようにしています。

雇わなくても、先に独立した者の役割を果たせる

「先に独立した者の役割」の1つの方向性は、人を雇って、独立させていくことでしょう。

私も以前はそう考えていました。

ただ、仮に雇ったとしても、1人か2人。多くても10人。
そして、独立するときに心から喜べるかどうかは疑問でした。
そこで、考えたのが、雇わずに独立する人を増やす方法です。

・ブログを書く
・メルマガを書く(税理士向けに発行→メルマガ「税理士進化論」
・本を出す
・セミナーをやる
・記事執筆をする
など、「ひとり仕事」でも、雇っていない人への影響力を発揮する場はやまほどあります。

その結果、
「独立します!」
「独立しました!!」
という声を聞くことが、本当に喜べるのです。

書いたり話したりということの役割の1つとして、自分の仕事を目指している人への影響があります。
自分の仕事を目指している人が、
「なんか大変そうだな・・」
「つまらなそうだな」
「目指すの辞めようかな」
と思われないようにしたいものです。

そのためには、自分が楽しく仕事をしなければいけませんし、食べていかなければいけません。

・自分の仕事を目指してもらう=同業者を増やす方向性
と、
・自分の仕事を楽しくする方向性は
一緒です。
だからこそ、先に独立した者の役割を果たすことをおすすめします。

独立したその日からそれはできるはずです。

 

 

 

会計人コースでは、「税法暗記の極意」という内容で書いたことがあります。
書いて以来、安定して今でも読まれているブログ記事です。
掲載号の2012年1月号は、Amazonで今では18,800円で売られています。
(私の記事のせいではないと思いますが)
【関連記事】仕事術にも通じる税法暗記の方法「会計人コース 税法暗記の極意」
リンク





【編集後記】

昨日は、お台場イブニングマラソン。
21.0975kmのハーフマラソンです。

ひさびさのハーフマラソン。
2.1kmのコースを10周、コースの公園がポケモンGOの人だかり、暑さ、暗さなどに苦しみつつ完走しましたが、タイムはさんざん・・・。
往年(といってのたいしたことはありませんが)のスピードがありません。
体重のせいか、メンタルのせいか・・・
10月は走り込みます。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

お台場イブニングマラソン(ハーフ)
Apple Watch Series 2をハーフマラソンで試用
wpXへブログを移行

  • URLをコピーしました!