仕事術にも通じる税法暗記の方法「会計人コース 税法暗記の極意」

  • URLをコピーしました!

税理士・会計士受験のための雑誌『会計人コース 2012年1月号』で記事を執筆しました。
テーマは「時間がなくてもできる!税法暗記の極意」です。

IMG 1421

税法暗記の勉強方法

税理士試験は大きく分けると、計算と税法暗記があります。
この両方をバランスよくこなすのが合格するためには必須です。
私は、税法暗記が相対的に得意でした。

昔から「社会」が得意だったことも関係あるかもしれません。

ただ、暗記の勉強をまともにやると、つらいのでいろんな工夫をしていました。
その工夫をまとめたのが今回の記事の趣旨です。

 

「時間がなくてもできる!税法暗記の極意」記事の内容

「時間がなくてもできる!税法暗記の極意」として次のような構成で書きました。
IMG 1419

 

極意1 何が何でも時間を確保する

「時間がなくてもできる!」とあって、いきなり「時間を確保する」?と思われるかもしれません。
税理士受験は仕事をしながら、家庭がありながら・・・といろんな状況で挑みます。
まずは一定の時間を確保しないと、なかなか厳しいのです。
その限られた時間を使って、効率よく勉強するのが必要だと考えていました。

 

極意2 ゴールを明確にする

受験勉強中は、「何度も何度もミスをする」「全然覚えられない」など、結構焦ります。
ゴールを明確にしてその焦りを吹き飛ばす必要があるのです。

 

極意3 暗記に欠かせない”下準備”

ひたすら理論集を読んでも、ひたすら書いても、なかなか暗記はできません。
何よりも、読んだり、書いたりするのは苦痛です。
効率よく暗記するためにはその下準備が必須だと考えていました。

 

極意4 努力・根性に頼らない暗記方法

実際にどうやって暗記していたかについて書いています。
下準備をした上で、どんな道具を使うかが重要です。
「書いて覚える」といっても大変ですので、私は、WordやExcelを活用していました。

 

受験勉強は、仕事術にも通じる

時間の考え方、下準備、ツールの使い方など仕事術に通じることがあるなぁとこの記事を書きながら改めて思いました(^^;)

限られた時間で成果を出さなければいけないこと、いろんな方法を試して自分に合った方法を見つけるが重要なこと、がむしゃらにやっても成果はでないことなども共通していますね。

税理士受験のための時間を捻出しなければ、勉強はできません。受験勉強の効率化と仕事の効率化は相乗効果があります。

是非、双方の効率化と成果を出すことを目指してください。

(しがらみを断つことも必要ですけどね。)

 

正直、私の方法は超マニアックで、他にこの方法をしているという話を聞きません。

(うれしいことに、今の受験生でやってらっしゃる方はいます)
すべてをまねるというわけではなく、この特集から何かヒントを得ていたただければと思いつつ、書きました。

前述したように自分に合った方法をいかに早く見つけるかが早期合格の秘訣です。

 

税理士試験の合格発表があったばかりで、来年に向けて勉強をスタートする時期ですので、是非読んでみてください。

「おわりに」として、税理士試験に臨む上で重要なことを3つ挙げていますので、そちらも読んでいただければうれしいです。

書店でもAmazonでも取り扱っています。

税理士受験に関する記事はこちらにもまとめてあります。

メルマガ税理士進化論。平日毎日配信中。

 

 

 





【編集後記】
税制改正大綱が発表されたため、昨日の朝はそれにかかりっきりでした。
その後、セミナー資料を作りながら、青島太平洋マラソンの受付に。
肩を寝違えるというトラブルはありましたが、なんとか準備は完了です(^^;)

 

  • URLをコピーしました!