「その他」の記事一覧

油断大敵
? 今日、打ち合わせに伺った場所は、勤務していた事務所で担当していたお客様の会社のすぐ近くでした。  …
Powerpoint
 明日の打ち合わせの資料(当事務所の業務案内)はPowerpointで作成してます。    Powerpointは持って…
禁煙と喫煙
喫茶店の禁煙席と喫煙席の割合ってどうやって決めているのでしょうか?  どちらがお客さんが入っているか…
タコライス
 家の近くに海外の食材を扱っている店があって、そこで買ったソースを使用しました。    夏は、辛いも…
こんなとこにも。。。
??? 宅急便の伝票にも東国原知事が。      先日、宮崎にいる母から野菜等が届いたんですが、宅急便の…
本を読むということ
?? まだ、部屋の片づけ中です。現実逃避にブログ書いてます。 これは、7月に買って読んだ本を並べてみたと…
家計簿
?今日は31日ですので,私個人の月次決算日です。7月の収支は,ほぼ予定通り。  通常月と比較すると,スー…
鶏とナスとエビのカレー
今日は、帰りも遅かったので、これから夕食です。    カレーが食べたいと思い、買い物に行ったら、いい…
フランクリン・プランナー
 開業にあたり、新しい手帳を探していたんですが、昨日、「フランクリン・プランナー」を購入しました。 …
 おかげさまで、Yahoo、Googleともに検索でヒットするようになりました。  友人に教える際にアドレスで…
ふるさと納税について考える その2
住民税の10%程度を「ふるさと」に納税するふるさと納税。 まずは、住民税の申告及び納付についてご説明…
ふるさと納税について考える その1
私は、大阪府で生まれましたが、3歳~17歳まで宮崎市で暮らしていましたので、現時点では、ふるさと納税(※…