効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
「幼稚」「大人になりきれない」は強みになりうる
昔、「幼稚」というのはコンプレックスでした。 ただ、今はそれが強みになっています。 別に「大人」にな…
2023年11月10日
強みをつくる
独立後、人を雇わずにすんでいる理由
今も、人を雇わずひとりで仕事をしています。 通常、仕事が増えて人を雇うもの。 雇わずに済んでいる理由…
2023年11月8日
雇わないメリット
飛行機での移動の効率を上げるには
飛行機での移動は、手間もかかるもの。 だからといって、移動を避けるのはもったいないものです。 飛行機…
2023年11月7日
効率化
少数派でありながら、多数派であるイベントを楽しんでいる理由
独立後、ひとりで仕事をする上で、少数派を狙っています。 ただ、その一方で、多数派なこともあるなと。 …
2023年11月5日
強みをつくる
「立ち止まって考える」ではなく、「走りながら変えていく」
独立後は、「走りながら変えていく」スキルを身につけましょう。 「立ち止まって考える」よりも効率がいい…
2023年11月3日
雇われない雇わない生き方
値段を安くする理由・高くする理由の考え方
値付けするときに安くする理由、高くする理由をどう考えるか。 まとめてみました。 ※安くて広かった阿蘇の…
2023年11月2日
値付け
山手線1周ランで改めて考えた住む場所の選び方
独立後、住む場所を選ぶには? その選び方について、東京・山手線を題材にまとめてみました。 ※山手線ラン…
2023年10月31日
自宅仕事
強みを磨き続けるメリット
独立後、強みは必須。 (少なくとも私はそう思っています) 強みを磨き続けるメリットは確かにあります。 …
2023年10月30日
強みをつくる
独立後、家族を優先するデメリット
独立後、家族を優先することもできます。 ただ、そのデメリットは覚悟しましょう。 ※偽装家族 by Sony α…
2023年10月29日
雇われない雇わない生き方
長く楽しく仕事をする秘訣。痛みを散らす。
独立後、仕事をする期間はそれなりに長いもの。 その長い期間を楽しく仕事するために、痛みを散らすことを…
2023年10月28日
雇われない雇わない生き方
平日9時間半走っていても連絡できるのがメールのメリット
独立後、連絡が途絶えることは避けたいもの。 メール(チャット)だけを使いましょう。 ※山手線ランスター…
2023年10月27日
時間術
「すごそうに見えて無料・安い仕事」に注意
すごそうに見えるけど、実は……という仕事もあります。 気をつけましょう。 ※実は無料かも…… by Nikon Z9…
2023年10月26日
理想の仕事への道
投稿のページ送り
1
…
40
41
42
…
276