効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
パワポのスライドショーをZoomで共有すると、他のソフトが見えなくなる問題の解決策
パワポのスライドショーをZoomで共有する場合で、パソコン1台でやっているときは、困ることもあります。 …
2021年9月12日
セミナー業
独立後、時間が足りないときは言語化しよう
独立後、「時間が足りない」となったときに、おすすめしているのは言語化です。 ※有楽町にて by Leica M…
2021年9月11日
時間術
音声配信が1ヶ月続いた理由と物事の続け方
音声配信(stand.fm)をはじめて1ヶ月ちょっと。 その続いた理由と物事の続け方について書いてみました。 …
2021年9月10日
発信
少数派の損得。迷ったら少ない方へ。
独立後ひとりで仕事をするなら、「少数派」を選ぶことをおすすめします。 少数派は損もしますが、得もする…
2021年9月8日
強みをつくる
「新聞も読んでないのか」と言わない理由
「君は新聞も読んでないのか」「新聞ぐらい読まなきゃ」といったことを言わないようにします。 言わないど…
2021年9月7日
雇われない雇わない生き方
Googleフォトの写真をWordPressブログへ効率よくアップする方法
ブログの写真を管理するには、Googleフォトがおすすめです。 Googleフォトの写真をWordPress へアップする…
2021年9月6日
ブログ業
独立後くたくたに疲れないための「動きながら休む方法」
休んでいるんですか?疲れないんですか?と聞かれることも多いです。 独立後の休み方についてまとめてみま…
2021年9月4日
時間術
正しい時間の追われ方。2021年8月 時間に追われた理由。
「時間に追われる」。 避けたいものですが、一方では、メリットもあります。 ただ、正しい「時間の追われ…
2021年9月2日
時間術
動画・音声をAdobe Premiere Proで自動文字起こし→Kindle本を執筆
Adobe Premiere Proで、自動文字起こしができます。 動画や音声ファイルをテキストにできるので便利です。…
2021年9月1日
Kindle出版
独立後もゴマすりしない理由。「ゴマをする」と「ほめる」の違い
独立後は、ゴマすりをする必要はないかなと思っています。 その理由を書いてみました。 ※ゴマをする娘(イ…
2021年8月29日
雇われない雇わない生き方
20インチの自転車は遅い?トライアスリートが20インチを選んだ理由。
最近、20インチの自転車を愛用しています。 その理由をまとめてみました。 ※ミニベロ ミモザ by SIGMA …
2021年8月25日
運動
「ご苦労さま」は、目上→目下? 使う言葉・使わない言葉の判断基準
「ご苦労さま」という言葉をどこで使うべきか。 私は、使わない主義です。 ※お手伝いする娘 by SIGMA fp…
2021年8月23日
言葉
投稿のページ送り
1
…
86
87
88
…
276