「■IT」の記事一覧

「AIに聞く」「税理士井ノ上陽一に聞く」 何が違うのか
AIに何でも聞ける時代、税金のことも聞くことはできます。 では、AIに頼むのと税理士である私に頼むのと何…
iPhone 声でメモする方法の比較・使い分け
iPhoneを使って、声でメモをすると便利です。 その方法を比較しつつ、私が使っているものをご紹介します。…
これなしでは仕事ができない!というテクノロジー
これなしじゃ仕事できないなぁと、今思うテクノロジーについて、挙げてみました。 ※音声認識なしだとブロ…
iPhoneのシンプルな使い方 Ver.2025.06
iPhoneを使うときの原則は、シンプルかつ効率的にです。 現状、こういう風に使っています。 ※娘に撮っても…
レンズの選び方【Sony 50-150mmF2と70-200mmF2.8 Ⅱ】
ソニーの新しいレンズを買ってみました。 50-150mmF2 です。 これまで持っていた 70-200mm F2.8Ⅱ と比べて…
モバイルオーダー×ディズニー。モバイルオーダーの使いどころ。
モバイルオーダーが便利すぎて、モバイルオーダーがあるところは優先して利用しています。 その使いどころ…
生成AIに仕事をやらせるか、お願いするか
AIに仕事をやらせていません。 AIは人ではないからです。 その一方、過剰に丁寧にもしていません。 ※今日…
アプリの操作性にどこまでこだわるか。Notion→Onenoteへの変更はなしに。
アプリの操作性には、こだわりたいものです。 ただ、どこまでこだわるかというのも、気をつけましょう。 ※…
MacBookで重くて高いProを選ぶべき理由【Nano-texture】
Mac(ノートブック)選びで、今ならProをおすすめします。 その理由はNano-textureディスプレイです。 ※Na…
そのIT機器・アプリは本当に変えられない?
仕事で使っているITの機器やアプリを変えるときは、それなりに大変です。 ただ、本当に変えられないかどう…
自分がおすすめするものの評価が低かったら……。
自分がめちゃくちゃおすすめのアイテムでも、評価が低いということもありえます。 そんなときの考え方につ…
すべてを満たすパソコンはない→じゃあどう選ぶか
パソコンを選ぶ際に注意すべき点は、すべてを満たすものはないと割り切ることです。 ※今のメインパソコン…