最近外出時には、軽いMacBookAir11インチを使っています。 メインで使っているMacBookPro15インチと改めて比較してみました。
Mac
-
-
MacでWindowsが使えるParallels Desktopがバージョンアップして8になりました。 早速、購入してインストールしたのですが、現状では非常に大きな問題があります。 &n …
-
MacBookProの15インチRetinaを買って、ほぼ2か月がたちました。 メイン+持ち運び用にフル稼働しています。
-
Mac購入に関して、「どの大きさにするか?」という相談が多いです。 用途に合わせて、一番小さい11インチか15インチをおすすめしています。
-
MacBookProのRetinaモデルを買って1週間。 いろいろと気づいたことをまとめてみました。
-
iPhoneのアプリをホーム画面1つにまとめてみました。 かなりスッキリしますし、使いやすいです(^^)
-
MacとWindowsでは、同じソフトのファイルであれば共通して使うことができます。 Macへ移行する場合も安心です。
-
新MacBookProのスピードがどのくらい速くなったかを比較してみました。 今までのMacも速いほうでしたが、さらに速くなっていることにびっくりです。
-
昨日、ようやく新しいMacを買うことができました。 Retinaディスプレイというこれまでとは違ったディスプレイを搭載しており、予想以上に美しいです(^^)
-
「Macを使いたい」けど、仕事でWindowsを使わざるをえないという方は多いでしょう。 私も会計ソフトや税務ソフト、ExcelでWindowsは必須です。 MacとWindowsを同時に使うこともで …
-
Macの駆動時間をのばすために、最近バッテリーを持ち歩いています。 『HyperJuice』という商品です。
-
Mac使いということで、お客様や友人からMacに関する質問をよく受けます。 最近受けた質問をまとめてみました。
-
「Macで支障なく仕事ができるんですか?」とよく聞かれます。 結論からいうと、まったく問題なく仕事ができます。
-
先日、Macを初期化、再インストールしたので、自分がどんな設定をしているかを見直しました。 その設定内容をまとめてみます。
-
昨年、こういう記事を書いていました。 ・2010年IT関連10大ニュース 自分のIT環境についての出来事を10個まとめたものです。 少し遅くなりましたが、2011年版としてまとめてみました。
-
新しいMacBookAir、どのくらい性能がアップしたのかを自分でも知りたくて、比較実験をしてみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今日のテーマ】 ・動画による新旧Mac …
-
新しいMacBookAirが発売されました。 今回の特徴は、 ・CPUがパワーアップ ・市販モデルの一部がメモリ4GBに(1066Mhz→1333mhzへ) ・バックライトキーボード搭載 といったとこ …
-
先日、MacでWindowsを使う方法を記事にしました。 ・MacでWindows このときは今もメインで使っているMacBookProで試した内容を記事にしましたが、その後、購入したMacBookA …
-
昨日、Macのインストールをやる機会がありましたので、備忘録をかねて、設定やインストール手順をメモしました。 そのメモをまとめてみます。 Macデビューの際にでも参考にしていただければ幸いです。 ーー …
-
「MacでExcelを使いたいのですが・・・・・・:」 という質問を受けました。 Excelをかなり使う私としては、同じような疑問を持っていました。 今の考え方をまとめてみます。 ーーーーーーーーーー …
-
私は今Macしか使っていません。 税理士業務では、Windowsがどうしても必要です。 そのため、ずっとMacを使ってみたかったのですが、使えないという事情がありました。 今はその問題が解決されていま …
-
今日の夜は、Applestore銀座の『本田直之式ハッピー・ワークスタイルナイト』に参加してきました。 無料のイベントです。 どのくらい前に行くのか分かりませんでしたので、念のために1時間ほど前に到着 …
-
WindowsのPCにはOffice(オフィス)という基本ソフトが使えます。 Officeには,Word(ワード),Excel(エクセル),PowerPoint(パワーポイント)などがあり,それぞれワ …
-
MacBookを先週の月曜日に買って以来,仕事の合間に触ってみています。 主に夜は,ほとんどMacに付きっきりでした。 一応繁忙期なのですが,こういうときこそ気分を切り替えたくなるものです。 MacB …