効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■Tax
「■Tax」の記事一覧
値下げしなきゃ?仕事がなくなる?税金が増える?2023年消費税インボイス方式が実現したときの対応策
2023年に消費税のインボイス方式(「適格請求書等保存方式」)が実現した場合、どう対応すればいいかざっ…
2019年3月23日
消費税10%
お金術
値付け
出産・退職した年の確定申告のやり方【郵送・e-Tax両対応】
出産した年、退職した年の分の確定申告をやれば、税金が戻ってくる可能性があります。 そのやり方を解説し…
2019年3月7日
確定申告
確定申告の期間とは。いつからいつまでの分?いつからいつまでに?
「確定申告 期間」というキーワードで検索されています。 この「確定申告 期間」について、まとめてみま…
2019年3月2日
確定申告
スマホ注文・キャッシュレス・レジなしのカフェ代を経費にするには。Developers.IO CAFEレポート。
スマホで注文でき、キャッシュレス決済できるカフェがオープンしたので行ってきました。 ※Developers.IO C…
2019年2月15日
経費
お金術
キャッシュレス
フリーランスの確定申告をExcelで計算
確定申告のときに、Excelで計算してみるのもおすすめです。 税金のしくみの理解が進みます。 ※呉のホテル…
2019年2月9日
Excel入門
フリーランスの節税
確定申告
PayPayの経理。PayPay残高で買ったモノは経費になるか。
キャッシュレス決済のPayPay(ペイペイ)。 20%または全額のキャッシュバックが話題になりました。 そのPa…
2019年2月6日
経理・会計入門
キャッシュレス
RPA・ITで効率化できても確定申告(所得税)の仕事を増やさない理由
ここ10年、確定申告の仕事を増やさないようにしています。 その理由を書いてみました。 ※自宅にて Pixel …
2019年1月26日
雇われない雇わない生き方
確定申告
UiPath入門
その領収書、レシートは使えるのか?宛名なし・店名なし・日付なし・金額なし・内容なし
領収書(領収証)は、経費にするために必要なものです。 独立後、どういった領収書が必要なのかをまとめて…
2019年1月23日
経理・会計入門
経費
税金をコンビニ払い(コンビニ納付)。QRコード払いでもキャッシュレスじゃない。
税金をQRコードでコンビニ払いできるようになっています。 (2019年1月4日より) 使えるのかどうかを試し…
2019年1月11日
確定申告
税金
キャッシュレス
スマホで確定申告(スマート申告)ガイド。メリット・注意点・流れ
スマホで確定申告(所得税確定申告)ができるようになりました(2018年分より)。 その方法と注意点を解説…
2019年1月7日
確定申告
Mac(10.14 Mojave)でe-Tax。2018年(平成30年)分確定申告から完全対応&設定が楽に。
2018年(平成30年)分の確定申告から、Macでのe-Tax(ネットで提出)が楽になりました。 その流れを解説し…
2019年1月6日
確定申告
Mac
2018年(平成30年)分確定申告書等の作成コーナー(ネット・e-Tax)の注意点
2018年(平成30年)の確定申告書の作成コーナーが本日(2019年1月4日)から使えるようになりました。 ※自…
2019年1月4日
確定申告
税金×IT
投稿のページ送り
1
…
9
10
11
…
78