「2009年6月」の記事一覧

ダメな理由
人間,「やってもいいよ」と言われるときよりも,「ダメだ!」と言われるときの方がその理由を知りたくな…
iPod touchとワイヤレスオーディオレシーバーDRC-BT15
2009-6-23 2nd iPod touchのOSが先日3.0にバージョンアップしました。 私が注目したのは,bluetoothに対…
交際費の改正
先日,交際費に関する法律が改正されました。 交際費とは, 取引先等との飲食,ゴルフ,取引先等への贈答…
夏休みの予定
2009-6-22 2nd 今年の夏休みの予定を決めました。 休みをとれるかどうか分かりませんが,まずは予定を確…
紹介する際のスタンス
先日,お客様にある方のことを話すと, 「是非一度会いたいです」 ということで,今週末に会っていただけ…
小説
2009-6-21 2nd 今日は父の日ですが,宮崎にいる父がこちらに来ていたので,会いに行きました。 といって…
面接時に聞く質問
税理士事務所や企業への就職,面接に関する相談を受けているのですが,その中で思い出したことがあります…
セミナー×セミナー
今日は2つのセミナーに参加してきました。 1つめは, 9:00~12:00 表参道にて 「英語×社会起業」で広がる…
決算法人説明会の講師
昨日は,決算法人説明会の講師を行ってきました。 6月決算の会社の方が参加するものです。 今回は70名くら…
捨てるか,保存するかの判断
お客様訪問時に資料の整理整頓を行うことがあります。 整理整頓のうち,重要なのは捨てること。 日々の業…
税理士事務所の違い
昨日,税理士事務所に勤務し,税理士試験受験中の友人と久しぶりに会いました。 私が5年前一般企業に勤め…
会計天国
2009-6-17 2nd 仕事柄,税金・会計系の本を読むことは多いのですが,これは面白かったです。 「会計天国…