効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2010
7
「2010年7月」の記事一覧
・USTREAMで見るセミナー「なぜカラダを鍛えている人は成長するのか」
昨日,トライアスロンバイク練習の後,セミナーに参加する予定でしたが,かなりの疲労具合だったので,途…
2010年7月19日
トライアスロン
・iPadのおすすめ手書きアプリ
iPhoneにも手書きアプリがありますが,やはり画面が小さく,やや使いづらいです。 その点,iPadの画面は大…
2010年7月18日
iPhone
・泳ぎを録画して分析できるサービス
昨日,トライアスロンのスイム練習のため,TI(トータルイマージョン)スイムサロン船堀というところに行…
2010年7月17日
トライアスロン
・経費の妥当性の判断
会社の税金(法人税等)は,収益から費用を引いて計算した利益に応じて計算されます。 費用(経費)を増や…
2010年7月16日
税金
・BATICを受験します
先日,Excelの試験を受験しました。 結構,その勉強自体が楽しかったので,なにか別の試験を受けてみたい…
2010年7月15日
その他
・3種類の「資産」
「資産」は,「資産家」という言葉もあるとおり,多い方がいいというイメージがあります。 会計上の「資産…
2010年7月14日
経理×IT
・キャッシュ・フローのグラフ
当事務所で作成する資料は,クライアントによって異なります。 クライアントによっても,そのときに応じて…
2010年7月13日
Excel入門
・領収書から見る交際費の規定
居酒屋で飲食した場合,法人税上,様々な規定があります。 取引先などと飲食をしたときの規定を確認してみ…
2010年7月12日
税金
・トライアスロンの練習状況
トライアスロンへの挑戦を決めてから,10日ほど経過しました。 決定までの経緯はこちらの記事で。 ・ト…
2010年7月11日
トライアスロン
・iPadのビジネス活用
iPadって,必要だろうか? 私自身,iPadに対しては,懐疑的でした。 ノートPCを持ち歩いているし,必要な…
2010年7月10日
iPhone
・ブログを始めて3年たちました
当ブログを開始したのは2007年7月9日。 今日で丸3年が経過しました。 多くの方に読んでいただき,…
2010年7月9日
ブログ業
・iPadで本を読む
iPadの活用法として,「スキャンした本を読む」というものがあります。 私も実際にやってみるまでは,本は…
2010年7月8日
iPhone
投稿のページ送り
1
2
3