効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2011
「2011年」の記事一覧
・仕事を切り替えるトライアスロン仕事術
2010年7月1日からはじめたトライアスロン。 その魅力の1つはスイム、バイク、ランの3種目をバランスよくト…
2011年12月6日
雇われない雇わない生き方
時間術
・数年前にYahooからGoogleに変えた理由ー仕事中のノイズを取り除くー
数年前(たぶん2004年頃)に、利用する検索サイトをYahooからGoogleに変更しました。 仕事中のノイズを減…
2011年12月5日
Gmail
・経理担当者・会計事務所に必須のExcelスキル8+1
昨日、経理アウトプット1級認定講座を行いました。 経理担当者・会計事務所向けに、何をアウトプットすべ…
2011年12月4日
経理×IT
・アメブロから移行して3週間後のアクセス・人気記事ベスト10
アメブロからWordpressに移行して3週間が経過しました。 ここまでの状況をまとめてみます。 ...
2011年12月3日
ブログ業
・新規契約時・相談時にチェックする10のポイント
新規にご契約いただく場合、単発又はセカンドオピニオンとして相談を受ける場合に、必ずチェックするポイ…
2011年12月2日
税金
・タスク管理を外出時にしなくてもいい理由
昨日記事にした、私が今やっているExcelによるタスク管理は大きな欠点があります。 ・途中で帰りたくなっ…
2011年12月1日
時間術
・途中で帰りたくなったセミナー ーExcelによるタスク管理ー
これまで「劇的に自分が変わったセミナー」が5つあります。 そのうちの1つは、タスク管理に関するものでし…
2011年11月30日
時間術
・やっぱりめんどくさいe-Taxの設定の解説
昨日、e-Taxの設定をひさしぶりに行ったので、備忘録代わりにまとめておきます。 ...
2011年11月29日
IT仕事術
・「やめる」仕事の基準ー手間と貢献度のマトリクスー
仕事の無駄をなくすには「やめる」基準を明確にすることが大切です。 私は手間がかかって、役に立っていな…
2011年11月28日
時間術
・ブログ更新は時間管理のバロメーター
ブログをスタートして今日で1603日目となりました。 「いつ、ブログを書いているのか?」「どのくらい時間…
2011年11月27日
ブログ業
・PCに仮の置き場「INBOX」を作る方法
PCを使う上で、仮のファイル置き場「INBOX」を作っています。 キャプチャーした画像やダウンロードしたフ…
2011年11月26日
パソコン整理術
・デジタルとアナログを融合したセミナーのスライド作りーEvernote、MemonadeHD、iMindmap、Keynoteー
セミナーのスライド(資料)を作る際には、次のような手順で作っています。 デジタルとアナログのいいとこ…
2011年11月25日
iPhone
投稿のページ送り
1
2
3
4
…
30