効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2015
「2015年」の記事一覧
強みの組み合わせは可能性を広げるため。ワンピース×歌舞伎!
昨日は公開初日の スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』へ。 強みの組み合わせの力を改めて感じました。 ※新橋…
2015年10月8日
強みをつくる
クラウドでマイナンバーを集める方法。マイナンバー管理freee・MFクラウドマイナンバーの比較。
マイナンバーを集める場合、クラウドを使うと楽です。 現状、考えられるものを比較してみました。 ※スクリ…
2015年10月7日
マイナンバー
Kindleにない浦沢直樹、井上雄彦著の名作は、中古大人買いがおすすめ
漫画は、楽しいのはもちろん、仕事にも役立ちます。 kindle版があれば、Kindleで買うと、場所もとらず読み…
2015年10月6日
インプット・読書・勉強法
続ける【だけ】でネタになる。今日始める人>明日始める人
「続ける」ことは難しいのですが、ある意味簡単でもあります。 続ける【だけ】でネタになることも多いから…
2015年10月5日
ブログ業
Suicaのオートチャージで、経理・移動の時間ロスをなくそう
フリーランスの移動には、Suicaが便利です。 オートチャージを活用して、時間ロスをなくしましょう。 ※目…
2015年10月4日
時間術
「ネットにつながらないから仕事が進まない」を防ごう
今やネットがないと仕事が進みません。 トラブルでネットにつながらなくて仕事が滞ることがないように、複…
2015年10月3日
IT仕事術
独立3日目の方へ伝えた、経理・税金以前に大事なこと
昨日は、独立3日目の方へのコンサルでした。 独立当初、知っておいた方がいいこと、経理・税金以前に大事…
2015年10月2日
営業術
何かを語るなら、「本当にやるんだ・やってるんだ」と思われるくらいとことんやろう
何かを語る上でたった1つだけ気をつけていることがあります。 それは「やっていることを語る」です。 そう…
2015年10月1日
雇われない雇わない生き方
マイナンバーを集める・守る・出す。中小企業がマイナンバーで必要最低限やるべきことガイド
マイナンバーに向けて準備を進めているケース、これからというケースがあるかと思います。 やるべきことは…
2015年9月30日
マイナンバー
スケジュールの空白に慣れればスケジュール管理は楽になる
フリーで働く上で、スケジュール管理を楽にするには、スケジュールを減らすことが欠かせません。 スケジュ…
2015年9月29日
時間術
マイナンバーでばれるもの・ばれないもの。税務署・会社・家族に、副業・貯金・借金はばれる?
マイナンバーでは、何がばれて、何がばれないのでしょうか。 現段階で考えられるものを挙げてみました。 ※…
2015年9月28日
マイナンバー
独立を最初からやりなおすとしても、やはり「やらないことリスト」を作る理由
先日、神田昌典さんの講演会に行ってきました。 最も影響を受けたのは、『非常識な成功法則』の「やりたく…
2015年9月27日
やらないことリスト
投稿のページ送り
1
…
7
8
9
…
31