効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2016
1
「2016年1月」の記事一覧
仕事だけを速くすることはできない。普段から段取りを意識しよう
仕事を速くするためには、普段から段取りを考えておくことが必要です。 ※目黒駅にて iPhone 6s ...
2016年1月7日
時間術
自分の仕事がなくなる危機感を持ち、生存確率を高めよう『これじゃ食えない!税理士』
自分の仕事、業界について、いろいろ言われたり書かれたりすることがありますが、それよりも前に危機感を…
2016年1月6日
売上の柱
フリーランスにとって確定申告よりも大事なのは、「攻め」
はじめて確定申告をする方、これから確定申告をする方向けにセミナーを開催しました。 フリーランスにとっ…
2016年1月5日
フリーランスの節税
Excelでカレンダー作成。スケジュールは3ヶ月先まで計画しよう。
スケジューリングは少し先まで見ておくと効果的です。 今はデジタルで管理していますが、会社員時代は、3…
2016年1月4日
時間術
「得意なこと・できることで書いていないもの」があってはいけない
2016年1月3日
ブログ業
こだわりをプロとして提供しよう。最速で確定申告をやるのもこだわり。
プロとして、「ここだけはこだわりたい」というものがあります。 私の税理士としてのそのポイントは、確定…
2016年1月2日
雇われない雇わない生き方
654冊から選んだ、2015年に読んでよかった本10冊+1
2015年に読んだ本、654冊の中から、10冊を選んでみました。 当ブログをお読みいただいている方なら、合う…
2016年1月1日
インプット・読書・勉強法
投稿のページ送り
1
2
3