効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/25 東京 AI音声認識 発信セミナー
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2022
6
「2022年6月」の記事一覧
独立後、サボっていると思われないようにするには
「サボる」というのは、悪しきこととされています。 独立後、サボっていると思われないようにしたいもの。…
2022年6月6日
雇われない雇わない生き方
できないことを100書き出せば、自信になる
独立後、自信が欠かせません。 その自信をつける方法の1つとして、できないことに着目する方法があります…
2022年6月5日
自信をつける
PlayStation Plus(ゲームのサブスクリプション)。どのプランがいい?おすすめゲームは?
2022年6月より、PS4、PS5のサブスクリプション、PlayStation Plusがパワーアップしました。 使ってみた結…
2022年6月4日
ゲーム
「そのかわり、ブログを毎日書いています」
独立後、私が一貫して続けているものの1つはブログ。 この代償があってこその今があります。 ※真顔でブロ…
2022年6月3日
ブログ業
独立後、通勤しない時間を何に使うか
通勤せずに、なんとか食べていてはいます。 今のところ。 通勤せずにすんでいる時間を何に使うか。 私の考…
2022年6月2日
時間術
過去の確定申告書の控をなくしたら……。申告書等情報取得サービスを使うべきではない理由。
紙またはe-Taxで出した確定申告書(2年分)をネットで見ることができます(申告書等情報取得サービス)。 …
2022年6月1日
確定申告
投稿のページ送り
1
2
3