オンラインじゃ無理!ということもありますが、オンラインじゃないと無理!という仕事もあります。
※オンラインサロンでの毎朝のライブ配信映像 by FUJIFILM X-Pro3+10-24mmF4
オンラインじゃ無理!
仕事には、オンラインという選択肢があります。
ただ、「オンラインじゃ無理!」というものもあるでしょう。
・やっぱり会わないと
・オンラインだと難しい
・オンラインだとできない
といったものです。
確かにあるでしょう。
私の場合もあります。
ただ、「オンラインじゃ無理!」と言ってられない状況もあったはずです。
今後もあるかもしれません。
私の場合、仕事のほぼすべてが「オンラインじゃ無理!」ではありませんでした。
もちろん、違いはありますが、その違いを活かしているつもりです。
ここ最近で、「オンラインじゃ無理!」という仕事は、次の2つ。
・相続の案件で、相続人の方とおめにかかるとき
・プロフィール写真撮影
写真撮影は、できなくはないのですが、先方のカメラにもよります。
今は、屋外での撮影です。
距離をとり。
その他、セミナーで、実践をともなうもの、たとえば、
・ブログ
・プログラミング
・Excel
は、人数を3名とさせていただき、オンラインで実施しています。
もちろん、こちらがオンラインでも、「オンラインじゃ無理!」とご依頼いただけない場合もあるでしょう。
そのリスクを含めて、オンラインでやることを決めなければいけません。
一方で、オンラインじゃないと無理!という仕事もあります。
オンラインじゃないと無理!
オンラインじゃないと無理!という仕事は、次のようなものです。
オンラインセミナー
オンラインセミナーも当然オンラインじゃないと無理なものです。
どこにいても参加できますし、支度や移動の時間やお金もかかりません。
好きな格好での参加もできます。
セミナーというと、それなりの時間になることが多いです。
オンラインだと、短く凝縮することもでき、その分値段をおさえることもできます。
値付けは、時間だけで決めているわけではありませんが。
今は30分、70分というセミナーもやっています。
自主開催のセミナーのほかには、オンライン講演。
2022年1月は、滋賀の方からのご依頼で、オンライン講演をします。
行ってみたかった気もしますが。
もちろん、1対1の個別コンサルティングもオンライン対応です。
私も、遠方の方のセミナー、個別コンサルティングを利用しています。
毎朝のオンラインサロン「ひとりしごと研究会」のライブ配信
朝8時からライブで15分ほど話しています。
テーマは、ひとりしごと。
毎朝集まっていただき、15分話すのはお互い無理です。
私ができたとしても、集まっていただけないでしょう。
オンラインだと、どこにいても参加できます。
※オンラインサロンは、こちらからご案内させていただいた方のみの参加とさせていただいております。
過去のセミナー、個別コンサルティングをご利用いただいた方は、ご参加可能です。
こちらから申請、質問への回答をお願いします。
連続講座
オンラインでの連続講座もやっています。
定期的に講座を配信するものです。
毎週または2週間に1回、50分コンサルティングをするプランもあります。
これも、毎週会うのは大変ですので、オンラインじゃないと無理です。
1on1Zoomオフ会
メルマガ限定で開催しているオフ会。
前回は、1対1で30分ずつ話す形にしました。
私はずっとつないでいて、30分たったら、次の方に入っていただく形です。
これもオンラインじゃないと無理でした。
全国(長野、千葉、大阪、茨城など)からご参加いただいています。
ブログ、メルマガ、YouTube、音声配信、Kindle
このブログもオンラインならではのもの。
メルマガもSNSも、YouTubeも音声配信、Kindleもそうです。
毎日書いてそれを好きなだけご利用いただけます。
・プリントアウトして提供
・収録して提供
・本にして提供
などといったことは、私にはできません。
オンラインじゃないと無理!です。
オンラインという分散もあってもいいのではないでしょうか。
オンラインという分散
独立後、複数の仕事に分散するというのは、欠かせないものです。
むしろ分散できるのがメリットといえます。
独立前は、「その会社」に集中しすぎるので、ある意味リスクです。
一方、独立後は、
・仕事の種類
・仕事の分野
そして、
・オフライン(リアル)かオンラインか
という分散ができます。
「オンラインじゃ無理!」という仕事もありますが、「オンラインじゃないと無理!」「リアルだと無理!」という仕事もあるものです。
オンラインしかできないときもあれば、オンラインだからご利用いただける、オンラインだからお互い楽というものもあります。
ぜひ、オンラインの仕事もてがけてみましょう。
私もなんだかんだ両方やっています。
オンラインだけでもリスクなので。
個別コンサルティング
6/19 消費税インボイス入門セミナー
6/28 ChatGPT×Excel入門セミナー
■Excelマクロ入門講座
GAS入門講座
■動画音声ショップ New!動画 仕事の減らし方入門
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税務顧問・税務相談
メルマガ『社長にこっそり伝えたい税理士の本音』
Voicy ラジオ『ひとりしごとの営業術』
■相続の相談
■出版・執筆の依頼
■オンラインサロン『ひとりしごと研究会』
■週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』
■講演の依頼
■YouTube『効率化コンサルタント・税理士の井ノ上陽一の仕事術』
■メールコンサルティング・顧問
■メルマガ「税理士進化論」
Facebook『井ノ上 陽一』→独立後の仕事日記
Instagram 『1日1新』
■編集後記
昨日は、体のメンテ、午後は打ち合わせ。
生命保険業の友人の紹介も。
気に入っていただいてよかったです。
■1日1新→Kindle『1日1新』 ・Instagram『1日1新』
Leitz Phone 1 ケース レッド
ゴディバのクッキー
■娘(4歳9ヶ月)日記→Kindle『娘日記』
いただいたチョコを持って帰ったら、喜んでいました。
「チョコ好きって言ったの??」と。
結構苦目のチョコも食べられます。
■著書
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方