経理がめんどくさかったら、金額と内容だけ入力

  • URLをコピーしました!

経理は大事とはいえ、めんどくさいもの。
必要最低限にするなら、金額と内容だけ入れておくのもおすすめです。

※昨日経費を使った本屋 by Leica M10+50mmF1.4

めんどくさい経理、ためると余計にめんどくさい

経理はめんどくさいもの。
私もそうです。

ただ、ためるともっとめんどくさくなります。
前回の決算(個人の方は確定申告)のときに憂鬱だったのなら、思い出してみましょう。
喉元すぎれば……でだいたい忘れてしまい、また同じことを繰り返すのです。

「めんどくさい経理、ためると余計にめんどくさい」ので、ためないようにしたいものです。
ただ、そうはいってもめんどくさいもの。

それなら、必要最低限のことだけ日々入力しておく手もあります。

Googleスプレッドシート(Excel)に金額と内容だけ

経理を日々効率化するには、会計ソフトを使わない手があります。
最終的に(決算のとき)、会計ソフトは必要ですが、その過程では何で入力してもいいということです。

ただ、Googleスプレッドシート、Excelから会計ソフトに取り込む(インポートする)スキルは身につけておきましょう。

スプレッドシートでの入力はこの記事で解説しています。
私もこうしています。

経理はGoogleスプレッドシート。会計ソフトが嫌いな税理士のシンプル経理。

今回はさらに必要最低限で考え、金額と内容だけ入れるという話です。

経理で必要なのは、
日付、左側の科目、右側の科目、金額、内容。
消費税を納める場合には、消費税の区分(消費税がかかっているかどうか)が必要です。

私の実際のデータはこうなっています。
(B列は無視していただければ)

入れているのは、
・店頭で買ったもの
・売上
といったもの。

ネットバンク、Amazon、AmazonPay(カード決済)などはデータが取れるので入力していません。

必要最低限であれば、E列の金額とF列の内容(相手先とその内容)を入れておけばいいのです。
家計簿も同時に私は入力しているので(あとで別々に集計)、その場合は、内容をもっと簡略化しています。

この金額と内容だけ入れておけば、あとのものはなんとでもなります。
すべて入力するのが理想ですが。

ヨドバシカメラ MKE400(マイク)なら、私の場合、「カメラ」という科目をつけます。
右側は私が立て替えて払ったので、「役員借入金」。
空欄を一気に置換することもできますし、フィルターを使ったり、XLOOKUP関数を使ったり、いくらでも効率化できます。

VLOOKUP関数を使ってはいけない。よりシンプルなXLOOKUP関数を使う。

日付はどうなのか。
きっちり入力するのが理想ですが、決算をまたぐことがなければ、さほど重要性はありません。
日付が間違っていたからダメということはありませんので。
もちろん、合っているのが理想です。

自分で経理をするなら覚悟し、できる方法を見出しましょう。

自分で経理するなら覚悟を

経理を外注するのもアリではあります。
お金を払い、レシートをどかっと送っておけば、それで済むのですから。
効率的です。

ただ、そうせずに、自分で経理をするなら、覚悟しましょう。
一生つきあっていく仕事です。
(独立後、引退すれば別ですが)

外注すると、一生お金がかかります。

また、レシートをスキャンする方法もありますが、さくっと入力するのとどっちが速いか。
試してみていただければ。

 

「さくっと入力したほうが速い」くらいのタイピングスピートはあっても損はありません。
ただし、テンキーで数字を入力するのはやめておきましょう。ここでしか使い道がありません。
キーボードで数字を入力できるようにしておいたほうが文章を書くときにも役立ちます。

経理は自由なもの。
最終的に決算書ができれば、あとはどういった方法でやってもいいのです。
会計ソフトに頼り切ると、その自由な発想を奪われます。

いろいろ試し、続けられる方法を見出しておきましょう。
一生の仕事ですから。



■編集後記
昨日は、午前中に税理士業。
不動産売却のご相談、経理のご相談などについて。
午後から出かけて、上野動物園へ。
年間パスポートがあるのですが、今年2回目……。
もうちょい行かねば。
年間パスポートを買うと行かなくなるという不思議な現象はあります。
プレーリードッグ、しろくま、アザラシ、ゴリラを見つつ、メルマガ執筆、原稿チェックを。

その後、本で知った、日暮里の『パン屋の本屋』へ。
本屋で気になるものを5冊買いました。
パン屋では、パンを買い、カフェで仕事。

帰りはヨドバシカメラで、Nikonのカメラ用にマイクを。
Sonyのは持っているのですが、こっちでも撮ろうかと。
パソコン視察も。

1日1新Kindle『1日1新』
パン屋の本屋
Sennheiser MKE400
ひぐらしベーカリー

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
娘用にかわいいパン(ネコ型のコロネ)を買って帰ったのですが、途中でコーティングがはがれてしまい……。
元の姿で写真を撮っていたのでそれを見せつつ……。
おみやげの絵本は、『おばけのパンやさん』。
おばけもパンも好きなので喜んでくれました。
寝る前に朗読会。
絵を見せながら読み聞かせたいらしく、絵本の持ち方をいろいろ試行錯誤していました。

  • URLをコピーしました!