独立後いろいろな仕事をする方法

  • URLをコピーしました!

人生の多くの時間を投下する仕事。
独立後は、いろいろな仕事をすることも不可能ではありません。


※消防士を体験する娘 by Sony α1+70-200mmF2.8Ⅱ

いろいろな仕事を体験できるキッザニア

キッザニア(東京、甲子園、福岡)では、子どもがいろんな仕事を体験できます。
私達が行ったときにはこういったものでした。

◯は娘が体験したものです。

デパート – 販売員、お客さん
ケアサポートセンター – 介護福祉士
◯パティスリーショップ – パティシエ
おもちゃ工場 – おもちゃ工場スタッフ
ぽん酢工房 – ぽん酢工房スタッフ
ビューティスタジオ – ヘア&メイクアップアーティスト、パフューマー
出版社 – 編集者
通信会社 – 通信エリア設計士
家電専門店 – 家電コンシェルジュ
ゲーム会社 – ゲームクリエイター
総合商社 – 商社パーソン
◯お菓子工場 – お菓子工場スタッフ
おしごと相談センター – おしごとレポーター、相談者
くつ工場 – くつデザイナー
プリント工房 – お客さん
カーデザインスタジオ – カーモデラー
鉛筆工場 – 鉛筆工場スタッフ
コールセンター – テレコミュニケーター
石けん工場 – 石けん工場スタッフ
ソーセージ工房 – ソーセージ職人
地下鉄 – 車両整備員、軌道作業員
レンタカー – お客さん
ラジオ局 – DJ(ナビゲーター)、ディレクター
メガネショップ – メガネショップの店員
◯ミルクハウス – ミルクフードマーケター
街時計 – パフォーマー
マジックスタジオ – マジシャン
ベーカリー – パン職人
ピザショップ – ピザ職人
病院 – 救急救命士、医師、看護師、薬剤師
飛行機 – パイロット、キャビンアテンダント
ハンバーガーショップ – キッチンスタッフ
電子マネーセンター – お客さん
宅配センター – セールスドライバー
◯ソフトクリームショップ – お客さん
スポーツクラブ – スポーツクラブの会員
サラダショップ – サラダシェフ
CMスタジオ – CMタレント
食品開発センター – 食品開発者
◯消防署 – 消防士
商店街:はんこ屋 – お客さん、花屋 – お客さん、画材屋 – お客さん
証券会社 – コンサルタント
歯科医院 – 歯科衛生士、歯科医師
サッカースタジアム – シュート測定の体験、メンテナンススタッフ
銀行 – 銀行員、お客さん
ガソリンスタンド – サービススタッフ
カーライフサポートセンター – 自動車整備士
観光バス – バスガイド、お客さん
科学研究所 – 菌研究者
絵の具屋 – お客さん
エネルギー会社 – ガスエンジニア
運転免許試験場 – 教習生

 

キッザニア東京はこんなルールでした。
・10:00-15:00、16:00-21:00の2部制
・時間帯、優先パスかどうかで値段が変わる(ハイシーズンかどうかも)→私がいったのは、小学生3,800円+大人2,300円=6,100円
auスマートパスプレミアム(月額548円。初月無料)だと6,100円→4,100円
・プロフェッショナル会員があり、アクティビティ(仕事)の事前予約、グッズ(チケットのホルダー。あると楽。販売も)がある
→ただし事前予約は人数制限あり。かつ、最終の枠(20:10からでした)というルール……20時に帰りたいときは参加できない
→スマートパスプレミアムだと、登録料3,300円が無料に。
・整理券は10:00から配布→プロフェッショナルでも並ぶ必要。
・第2部(16:00-21:00)は、15:20から並ばされ、15:30に入場。アクティビティ予約は早いものがちなので、早く入ったほうがいい。
・ただし、アクティビティは、16:00から。予約したはいいものの無駄に待たされる……(ここまでして早く入るかどうか)
・アクティビティ予約は、一度に2つまで。先の予約はできず(できなかった)。予約してしまうと自由度が下がる。
→実質、1時間に1つのアクティビティが現実的。
・飲食はモスバーガー、RF1など普通のものがあり、ディズニーランドのようなことはなし→子どもはアクティビティでちょいちょい食べられる
・最初に50キッズ(お金)を受け取り、銀行に預けることもカードにチャージすることもできる。一部アクティビティでキッズが必要。アクティビティ(仕事)をするとキッズがもらえる→財布は必須→初回は銀行でもらえる
・基本は、子どものみで受付、体験。親は入れない。子供だけでうろうろもアリ。
・アクティビティの場所の外から写真、動画撮影はOK(望遠レンズがあると便利。100-400mmがベストな距離感。70-200mmでちょい短いときも)。キッザニアのカメラでの写真は販売される。

今回、娘は5つの仕事を体験できました。
もうちょっと工夫すれば、回れるのかもしれませんが。

ちょいちょいいろいろありましたが(しばらくはいいかなという感想。娘は気に入っていますが)、仕事体験はいいことかと。
意外と仕事って知られていませんから。

キッザニアのいろんな仕事体験で、娘に「パパの仕事も体験できたらよかったよね。」と話すと、「パパの仕事は無理」と言われました。

「パパの仕事は無理」

なぜ「パパの仕事は無理」なのか。

「どこでも仕事しなきゃいけないから、無理だよー」と。
そういう認識のようです。

休みもないですしね。

パパの仕事は上記のどれにも当てはまりません。
キッザニアで体験できる仕事は、体験しやすさ、子どもが知っている(&協賛)が条件でしょうから。

キッザニア風に表現すると、こういった仕事をしています。
っぽいものも含めて

・税理士(これはキッザニアでも期間限定であります)
・コンサルタント
・セミナー講師
・セミナー企画・運営
・デザイナー(サムネイル、スライド、サイトなど)
・ライター(請負はしませんが)
・著者
・動画収録、企画、制作、編集
・プログラマー、エンジニア
・トレーナー
・コーチ
・カメラマン
・YouTuber
・Voicyパーソナリティ
・オンラインサロン運営
・ひとりしごとサポーター
・ブロガー
・メルマガ発行者
・広告代理店
・ITコンシェルジュ

このようにいろいろな仕事ができるのが独立後のメリットです。

もちろん望めばですが。
人生は一度。
2周目に別の仕事をするということはできません。
もししたい仕事があるなら、今の人生のうちにやってしまいましょう。

それができるのが独立後です。

独立後は、いろいろな仕事ができる

独立後は、キッザニアのように、いろいろな仕事ができます。
それをする秘訣は……まあ、やるだけではあるのですが、もうちょっと深掘りしてみます。

・やりたい仕事をメニューにする
・その仕事をしていることを知っていただく
・メンタルの壁を壊す

やりたい仕事に値付けしてメニューにしましょう。
そうしなければ、ご依頼はありません。

そして、その仕事をしていることを知っていただく工夫をしましょう。
そうしなければ、どこまで頼んでいいか、何を頼んでいいかはわかりません。
発信が必要ということです。
知っている、できることを発信していきましょう。

私もそうやって仕事を増やしてきました。

そして、大事なのは、メンタルの壁。
「いろいろな仕事をやってはいけない」という壁は崩しましょう。
1つのことを専念する、1つの仕事(職業、会社)をやり遂げるのが美徳とされることはまだまだ多いです。
いろいろな仕事をしていると、
「◯◯(職業)なのに」
「中途半端」
「集中していない」
という声を浴びるかもしれませんし、自分でもそう思うかもしれません。

そういったものを捨てないと、いろいろな仕事はできません。
1日24時間ということは変わらないのですから。

もちろん、1つのことを続けるメリットはあります。
いろいろな仕事をするということは、そのメリットを捨てるということになるわけです。
しかしながら、その分、「いろいろな仕事をする」というメリットがあります。
相乗効果もありますし、より楽しめる可能性はあり、飽きることもありません。

まあ、周りに流されず、自分が行きたい方向に行きましょうということです。
そうやって仕事を増やしてきました。
(仕事量ではなく)

冒頭の消防士もやってみたいような気もしますけどね。
火消し(問題解決)という仕事はしていますが。

独立後は、仕事を依頼したり、出会ったりすることで仕事を体験することもできます。
その仕事をしたいなーと思ったら、ぜひご自身でもやってみましょう。
人は思った以上に複数の仕事ができるものです。



■編集後記
昨日は、午前中にZoom個別コンサルティング。
コンテンツづくりについて。
午後は、娘とキッザニアへ。

1日1新Kindle『1日1新』
Insta 360 超長い自撮り棒
キッザニア東京

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
初のキッザニア東京へ。
近いのですが、意外と行ってなく。
お菓子工房、消防士、ソフトクリーム屋、パティシエ、ミルク工房を楽しみました。
食べ物中心で……。
お金を稼いだり、預けたり、カードをつくったりできるのもいい勉強です。

  • URLをコピーしました!