家計簿

  • URLをコピーしました!

?今日は31日ですので,私個人の月次決算日です。7月の収支は,ほぼ予定通り。
 通常月と比較すると,スーツのための支出が多く,開業準備に追われていて飲食費(外食費)は少なかったですね。
 
 私の家計簿には,自己投資額という項目があります。内容は書籍(ビジネス関係),セミナー等に使った費用なのですが,今月は,40,868円使いました。
 自分としては,毎月3万円以上は,使いたいと思っています。
?私は、8年位前から家計簿をつけています。そのきっかけは「毎月どうしてこんなにお金が減るのか?」と思っていて、その使い道を調べてみようとしたことです。
 
 食費、飲食代(外食代)、雑誌、携帯、光熱費といった項目ごとに支出を把握しています。毎月どんなものにどのくらい使っているかが把握できていると、なにか大きな買い物とするときや貯蓄を増やそうとするときに役に立ちます。(もちろん起業時にも)
 
 
 私が考える家計簿作りが楽になる秘訣は次のとおりです。
1 現金取引を極力少なくする。
  現金は数えるのも大変ですし、おつりを間違えて受け取ったり、レシートをもらい忘れれば、すぐに帳簿と実際残高が合わなくなってしまいます。
 私は,食費については,Suicaやアイワイカード,その他電化製品系のものはデビットカードを多用してます。
2 預金口座の数は必要最低限にする。
  普段、ほとんど使ってないのに携帯電話代だけが毎月自動引落しになっている口座はありませんか?
  カード等の支払、振込、自動引落しの口座は可能な限り1つにしたいものです。
  引落口座は、2,3ヶ月で変更できますので。
3 ネットバンキングを利用する。
  通帳だと記入に行く時間、ATMに並ぶ時間が必要となり、結果、帳簿をつけるのが面倒になります。個人だとだいたい無料ですし、残高をネット上で確認するだけでも利用価値はあります。
 こう書いてみると企業の帳簿のつけ方みたいな話になってしまいましたが,結構共通点はありますね。
 
 
 
 
 

  • URLをコピーしました!