「遠くの駐車場は空いている」理論

  • URLをコピーしました!

遠くの駐車場は空いています。
手間をちょっとかければ、効率的です。

※宮崎のイオン by Nikon Z f+Leica28mmF2.8

ちょっと遠くに行けば空いている

宮崎に帰ったとき、イオンに行きました。
土曜日の夕方、通常だとだいぶ混んでいます。
行くのをやめようかなというくらい。

ただ、翌日のマラソンのために、買いたいなと思うものがあったのです。
イオンに向かい、「そういえばこっちにも駐車場があるな」と向かったのは、ガラガラの駐車場。
道路を隔てて、入り口まで数百メートル。

隣接の駐車場なら、入り口がすぐです。
ただ、それなりに並びますし、出るときにも並ぶかもしれません。

私はこういうとき、遠くの駐車場を選びます。
荷物が多かったり、雨が降っていたり、誰かを一緒だったりすると大変ですが、それでも遠くかなと。

空いていると効率的だからです。

空いていると効率的

手間をちょっとかけて、遠くを選ぶということは、トータルでかかる時間を減らせます。
マラソン当日のトイレも、近くだと長蛇の列。

ちょっと(やはり数百m)離れたところだと、1、2人待ちでした。
勝手知ったる地元なので、トイレがある場所は知っていましたので。

こういう空いているポイントを探してみましょう。
・レジ
・住む場所
・自転車置き場
・飲食店、カフェ
・公園
・写真スポット
などなど、空いているところはあるものです。

ちょっと、ときにはそれなりの手間をかけて。

これを類推して、独立後のポジショニングにも使えます。
手間をちょっと(ときはそれなりに)かければ、違いをつくれ、強みになるのです。

ポジショニングのため、ちょっとかける手間

ポジショニングとは、独立後に、どういう違いを出すかというもの。
同じポジションに多くの方がいたら、違いをつくれなくなります。
たとえば、「安くで請け負う」というポジション。
お任せくださいというポジションです。

そうではなく、「教える」というポジションは、意外と少ないものです。
教えるほうが手間はかかります。
それをいとわず、手間をかけると、空いているポジションをとれるのです。
なんだかんだ請け負って自分でやったほうが早いですから。

交流会で営業するというポジションもそれなりの数。
ブログ、メルマガなどの発信で営業するというポジションはそれほど多くありません。
ちょっとした手間というよりも、それなりの手間、壮大な手間ですが……。
だからこそライバルが少なく空いています。

その他
・動画教材を売る
・Kindleをちゃんと売る
・YouTubeをする
などというポジションも少ないもの。
それぞれ手間はかかりますけどね。

本を出すというのも壮大な手間です。
ただ、その手間をかける価値はあります。
そのポジションをとれるのですから。

効率化とは、手間をすべてなくす、嫌うわけではなく、かけるべき手間にかけたいだけかけるためにやるものです。
そのかけるべき手間とは、空いている場所に行くためのもの。
手間がかからない、気軽なところは、たくさん人がいます。

駐車場が空いていると、停めるのも楽ですからね。
(駐車、苦手ですし……)

手間をちょっと(それなりに)かけ、空いているところを探しましょう。

 



■編集後記
フルマラソン翌日、昨日は、宮崎から帰ってきました。
空港で小中高の同級生とばったりと。
わかるもんですね。
「漫画、好きやったよねー」という話に。
今も変わらずですが。

帰ってスタバに寄って娘と合流。
夜は、ブログ6000日セミナーを開催しました。

1日1新Kindle『1日1新』
ブログ6000日セミナー開催
Haida レンズフィルターポーチ

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
4日離れていたので、学童へ迎えに。
体調も戻って元気でした。
(マラソン後は)「階段の下りは脚が痛いんだよねー」と迂回してもらいつつ帰宅。
「夜、セミナーなんだ」というと、「そんな脚痛くてセミナーできるの?」と。
ま、立ってるだけなら全然大丈夫です。
(オンラインセミナーは立って話します)
セミナー後、一緒に風呂に入って2人とも早めに寝ました。

  • URLをコピーしました!