平成30年に独立しようぜ。キリがいいから。

  • URLをコピーしました!

「キリがいい」ということを重視するなら、「平成30年」はチャンスです。

※飛行機内から iPhone X

基本は、「キリ」を考えない

「キリがいい」というのは、基本的に考えません。
考えないことをおすすめしています。
たとえば、「来年から」「1月1日から」。
今始めることができるものを、先延ばしにする理由はありません。

「5年後には」「10年後には」という先が長すぎるものも、現実的ではなく、結局はやらないままに終わってしまうでしょう。
やりたいことがあるなら、今やるか、長くても1年以内にやりたいものです。

「平成30年」という「キリ」

ただ、たまたま近くにキリがいいものがあれば、それを利用するのも手でしょう。
この記事を書いているのは、12月17日。
1月1日が近いので、1月1日からキリよく始めるのも1つの考え方です。
(今できるのなら、今やるのが理想ですが)

・なかなかふんぎりがつかない
・タイミングがつかめない
・ずっとできずにいる
といったことは、「キリ」を利用してみましょう。

キリがいいのは、「平成30年」。
30という「キリ」は利用できます。
西暦だと、「2018年」。2020年まで待つとちょっと先の話です。

もし、「独立したい」と考えるなら、平成30年に独立すべく動いてみましょう。

私が過去に一歩踏み出したとき、この「キリ」を利用したことがあります。
それは、「2000年」に公務員を辞めて税理士試験を志したときです。
あ、キリがいいや、と決断を後押しできました。
(キリが悪くても辞めた可能性もありますが)

やりたくない仕事の部署に異動になったというのも、「キリ」です。
昔も今も、自分に起こったことを、都合よく「キリ」を考えることがあります。
さらには、税理士試験をそのときから受験し始めて、2年で受かれば30歳で税理士資格を取れるという「キリ」も考えていました。

10年かかるともいわれている税理士試験(5つの科目を複数年かけて受験します)。
2年で受からないとキリが悪いと思って、本気で勉強しました。
結果的に、2年では合格できず3年かかりましたが、「30歳のとき」(正確には31歳の誕生日ちょっと前)に税理士資格は取れたので、「キリ」を意識するのも悪くないかと思います。

年齢も「キリ」です。
独立したときは、平成19年、2007年でキリがいいものではありませんでしたが、34歳で35歳になる年。
このときは、年齢を「キリ」と考えました。

来年、平成30年は、年齢に関係なく「キリ」がいい年と考えて、動き出してみましょう。

独立に向けてやるべきこと

どう動けばいいか、おすすめのものを挙げてみました。

本を読む

本を読めば、疑似体験ができます。
独立するとはどういうことか、いいところも悪いところも本を読んで体験しておきましょう。
ここで大事なのは、自分の業種は当たり前、他の業種も読んでみることです。
業種が違えど、「独立」後の生き方は参考になります。
むしろ、プロとしての知識やスキルをどう見せていき、どうやって食べ、生きていくか、他業種から得るヒントも多いものです。

今でもそうしています。

最近のアタリ本はこれです。
自分の腕で食べていくこと。
「違い」を出すこと。
腕の磨き方
など参考になりました。

私も独立本は書いていますので、よかったら体験していただければ。

お金を計算する

現実面で言えば、お金。
今いくら持っていて、いくら必要かを計算してみましょう。
お金を計算しなくても独立はできますが、お金を計算しておけば不安や迷いを消すことはできます。
また、後述する説得材料にも使えるでしょう。

なお、くれぐれも小さく、お金を使わずに始めるべきです。
私のように見栄でお金を使いすぎないように。。。

独立するメリット・デメリットを書き出す

独立するメリット、デメリットを書き出しておきましょう。
決意が固まります。
たとえば、こんなふうに、メリットとデメリットを羅列してみましょう。

メリット デメリット
通勤しなくていい 給料がなくなる
仕事を選べる(ゆくゆくは) ボーナスもなくなる
好きな道具を使える 有給休暇がなくなる
時間を自由に使える 責任をおしつける上司がいなくなる
有給休暇を申請しなくていい 何もしないと収入が減る
めんどくさい上司がいなくなる 会社の行事がなくなる
1社に依存しなくてよくなる 話し相手がいなくなる
スーツ、制服着なくていい 自腹で何もかも買わなきゃいけない
自分の名前で仕事ができる しがらみが余計にめんどくさくなる
平日が自由になる 仕事していないと思われる

強みを書き出す

独立後は強みが必要です。
ただ、そうはいっても、見つからず、独立後もしばらくは見つかりません。
私もそうでした。
現状では、
・「すごいね!」
・「ありがとう!」
・「なにそれ?」
と聞かれたことを書き出してみましょう。
ほめられたこと、感謝されたこと、質問されたことは強みにつながります。

家族に話す

独立はひとりでやるものですが、家族はやはり心配します。
家族(彼氏、彼女含む)には話しておきましょう。
独身なら親には話しておくべきです。

そこで、もし反対されたら、仕切り直しし、ある程度納得してもらってから独立しましょう。
身近な人から反対されるようなら、独立はやめたほうがいいです。

ただ、話す相手は家族(彼氏、彼女含む)のみ。
友人、方向性が違う先輩に話してはいけません。
独立している友人ならまだしも、反対されるのは当たり前なので。
先輩も方向性が違えば、「今から独立したって大変だよ」としょうもないことを言われます。
気をつけましょう。

もう1つ注意点が。
家族に話すときに、「ほら、平成30年、キリがいいじゃん、独立しようかと思って」というのはやめましょう。
あくまでも理由をつけてもっともらしく行くべきです。
自分の覚悟を決めることだけに、「キリ」を利用していただければ。

こちら側でお待ちしております。


【編集後記】

私もやりたいことを前倒しするために、大量に本を注文してみました。
こういうとき、読書は便利です。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

有楽町JTB
桝本 鍋つゆ

【昨日の娘日記】

妻の予定があったので、娘と2人留守番。
その後、2人で銀座へ
キラキラしている銀座、珍しそうに見てました。

  • URLをコピーしました!