4ヶ月で3回のサブ4。フルマラソンのパフォーマンスを上げるトレーニングアイテムレビュー

  • URLをコピーしました!

マラソンやトライアスロンのパフォーマンスアップのため、試してみたアイテムをレビューします。
今シーズンのフルマラソンは、3ヶ月で3回サブ4(4時間切り)を達成しました。

 

DSC02617

 

今シーズンのフルマラソン成績

今シーズンは、5ヶ月連続、5つのフルマラソンに参戦しました。
結果は以下のとおりです。

11/23 つくば 4:39:30
12/14 青島(宮崎) 3:44:13
1/25 勝田 4:31:21
2/15 京都 3:49:29
3/15 横浜 3:56:23

※ベストは3:42:58です。

つくば、勝田は、撃沈しましたが、なんとか3勝(サブ4を3回)。
(コースによってモチベーションが変わるタイプなので、単調なつくば、勝田は撃沈した可能性もあります・・・)

つくばのあと、いろいろと見直し、年末から年明けにかけて、マンツーマンレッスンも受けつつ、いろいろと試してみました。
走る練習だけではなく、柔軟性や、体の動きを整えることを重視していたのです。
(もっと速い人はいくらでもいますが)

その結果、タイムこそベストに届きませんでしたが、特に2月以降は、余力を持って走れるようになっています。
レース後の消耗も少なく、痛みやけがもありません。

3/15の横浜マラソンは、着ぐるみサブ4でしたので、実質パフォーマンスはアップしたといっていいかと思います。
【関連記事】横浜マラソン・着ぐるみサブ4レポート&仮装ランで気をつけるポイント10 | EX-IT
リンク

 

 

継続には、道具も大事

走る以外のトレーニングを継続するには、道具も大事です。
ストレッチを地道に続けられる方は必要ないかもしれませんが、私は楽しみながらできるようなアイテムがあった方がよく、実際に、続いています。

同様に、ランニング自体を続けるなら、お気に入りのウェアやシューズがあった方がいいです。

何がいいかは、使ってみないとわかりませんので、Amazonを中心に,ネットでぽちぽちやってみました。

 

 

フルマラソンパフォーマンスアップアイテムのレビュー

5本指エクサ ☆☆☆

最もお気に入りであり、効果があったのはこれです。
足の指すらも固く、うまく開いてませんでした。
毎日、これをつけていると、足の指が開くようになり、走っているときに、地面をつかんでいる感じになります。
アップダウンが激しい、京都マラソンでは効果が抜群でした。
5本指ソックスの効果を倍増する効果もあります。

バランスをとる効果や、足を曲げると、アーチ(土踏まず)の筋力を鍛える効果もあり、今でも愛用しているアイテムです。
私は、土踏まずがない、扁平足なので重宝しています。

IMG 1739

LPN ストレッチポールEX ☆☆☆

定番のストレッチポール。
上に寝て、バランスをとりつつ、ゆがみをリセットしてくれます。
トレーニングやレースの後、乗ってみると、あきらかにゆがんでいるのがわかるのです。

いろんなものが出ていますが、私はLPNの固めのものにしてみました。

 

ストレッチポールひめトレ ☆☆☆

ストレッチポールについて調べているときに知ったのがこれです。
IMG 1743

女性用のようですが、マラソンやトライアスロンにも効果があります。
姿勢を整えることができるのです。
ひめトレを縦にして、椅子の上に置き、座って、呼吸するだけでいいので手軽であり、姿勢がよくなったのを感じられます。
具体的にはおしりが椅子に接するポイントがかわり、きれいに座れるようになるのです。
マラソンだけではなく、トライアスロンのバイクでも、効果を感じます。

http://himetore.com/

健康オタクといわれる高城さんの本でも紹介されていました。

ストレッチポールアクティブ ☆☆☆

これもストレッチポールのLPNの商品です。
この上に、うつぶせに乗り、マラソンに欠かせない体幹を鍛えます。
体幹は必須です。
体幹を鍛えると、マラソン中に姿勢が安定します。
上半身の重みを体幹(おなかあたり)で受け止めてくれるイメージで、脚が軽いのです。

IMG 1737

 

リリースボール ☆☆☆

ティップネスのレッスンに参加したときに知ったもので、その場で買いました。
IMG 1733

太もも横、肩甲骨、足の付け根にあてると心地よくほぐすことができます。
筋膜リリースという効果です。

パワーブリーズ ☆☆☆

呼吸筋を鍛えることができるアイテム。
マラソンで呼吸が苦しくなった状態を、日々体験できます。
吸って吐くときに負荷がかかり、その負荷を調整して、自分にあったトレーニングができるのが特徴です。
負荷別に3タイプあり、アスリート用の重負荷タイプを買いましたが、10段階のうち1段階目で十分トレーニングになります。

ヨガマット ☆☆

基本のヨガマット。
厚さがいろいろとあり、厚い方が使いやすいのですが重くなります。
持ち歩くのならバランスを取って薄いものにした方がいいです。

私はこれを買いました。
が、においについての気になるコメントがあるので個体差があるかもしれません。
ゴムのにおいが、若干気になりましたが、洗剤につけておき、日光に干せば気にならなくなりました。

ヨガマットの上では、ヨガをやっているわけではなく、ストレッチや、この本にあるコアメソッドをやっています。
特に、ゆっくり腹筋をして体幹を鍛えるのが効果があり、好みです。

ストレッチボード ☆☆

足首が悲劇的に固い(正座もきつい)ので、足首の柔軟性を高めるこれを使っています。

個人的には、☆3つにしたいところなのですが、友人数人にのってみてもらったら、何も効果がない(足首が柔らかい?)ということでしたので、足首が硬い人限定です。

最近読んだこの本によると、足首のやわらかさ、重要だということでした。

足首がちょっとやわらかくなって、登り下りが楽になっています。

バランスボール ☆☆

定番のバランスボール。
評判のいい、セラバンドのものを以前から使っています。

ウェーブストレッチリング ☆☆

いろんなストレッチができるプラスティックのリングです。
両手をリングに入れて、肩甲骨を伸ばすストレッチを毎日やっていて、いい感じで伸びます。

走るのに肩甲骨は非常に大事です。
上半身が固まっていると下半身につかれが来ます。
腕の振りが推進力になりますので、肩甲骨はやわらかいほうがいいのです。

La・VIE(ラ・ヴィ) ボディストレッチのびーる ☆

安いのですが、両手で持って肩甲骨を伸ばすのに使えます。

いまいちだったもの

以下はいまいちだったものです。

バランスファイター。上に乗ってバランスをとり、体幹を鍛えられるものなのですが、それほど効果を感じず、やっていてもおもしろくなかったので、お蔵入りになっています。

通販の番組にでてきそうなスリムトレーナー。
これもあまり効果を感じませんでした。
腹筋を鍛えるのが目的でないからかもしれません。

ストレッチポールハーフカット。
ヒット続出のストレッチポールシリーズ(LPN)で、使いどころに困っているのがこれです。
もともとは、通常のストレッチボールだと大きすぎる、不安定になる方向けのものらしいのですが、ハーフを使ったエクササイズもあります。
今後使い方を研究してみるつもりです。
IMG 1754
http://lpn-shop.jp/products/list.php?category_id=8

まとめ

マラソンで結果を出す、マラソンを楽しむには、走るだけではなく、
・知識を仕入れる
・レッスンやセミナーを受けて、練習方法を学ぶ
・走る以外のトレーニングもやる
というのがおすすめです。

フルマラソンデビューを考えている方、サブ4を目指す方はぜひ試してみていただければ。

こんな記事もかいています
【関連記事】アマチュアランナーがフルマラソンでサブ4を達成したアイテム【2015-2016シーズン版】 | EX-IT
リンク





【編集後記】

昨日の夜行ったのは、市ヶ谷のRossi(ロッシ)。
コースメニューの1つ、25種類の前菜にはびっくりでした。

IMG 1709
もちろん、おいしかったです。
ミシュランのビブグルマンに認定されています。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

市ヶ谷 ロッシ
イセタンサローネ

  • URLをコピーしました!