セミナーをプロデュースするときに気をつけたいこと。自分がしゃべらないセミナーを開催する理由

  • URLをコピーしました!

セミナーは自主開催し、自分で話すことがほとんどですが、裏方としてプロデュースすることもやっています。
そのときに気をつけていることをまとめてみました。

※セミナー会場にて RICHO THITA SC

「講師を呼んで話してもらわないんですか?」

以前、セミナー開催ノウハウに関するセミナーをやったことがあります。
(今後もやる予定です)

そのとき、「講師を呼んで話してもらわないんですか?」という質問を受けました。
・講師を呼べば自分が話さなくてすむ
・講師を呼べば、セミナーに参加してもらいやすくなる
といったニュアンスです。

私の答えは、「自分で話さないとつまらないですし、(講師を呼んでのセミナーは)考えていないですね)」でした。
講師を呼んだら自分は話せません。

セミナーには、それなりの手間もかかりますので、開催するのであれば、自分も話したいと思っていました。

自分がしゃべらないセミナーを開催した理由

セミナーを開催している理由は、
・自分の知識やスキルを伝えたい、役に立ちたい
というものです。

それだけならば、自分で開催しなくても、講師として呼んでもらえばすみます。
ただ、そうではなく自分で開催しているのは理由があるからです。

その知識やスキルを必要とする方に参加していただきたいという思いがあります。

私のブログやメルマガを読んでいただいている方なら、私がセミナーで提供する知識やスキルを必要としている可能性があり、だからこそ、自分のブログやメルマガでしかセミナーを告知していません。

EX IT 2

ただ、ブログやメルマガ読者のみなさまが必要とする知識・スキルなら、提供するのは私以外でもいいわけです。
EX IT 1

コンテンツ(知識・スキル)を持っている方と、ブログ・メルマガ読者をつなげる

ということも考えています。
その1つが、自分がしゃべらない(司会・進行のみ)セミナーの開催です。;

もちろん、主体は、自分が話すセミナーであり、2016年は38回開催しています。

一方で、私が話さないセミナーを2016年は、3回開催しました。
(このほか、10/9にネットマーケティングセミナー(私が半分話す)も開催しました。)

昨日(2016年12月29日)は、名古屋でセミナーを開催。
3名の方に講師をお願いしています。

セミナープロデュースで気をつけたいこと

セミナーをプロデュースする、講師をお願いする場合、気をつけていることがあります。

読者の方々が必要とするコンテンツか

セミナー開催の目的である、コンテンツ(知識・スキル)の提供。
ブログ・メルマガの読者がそのコンテンツを必要としているかを徹底して考えます。

いくらすごいコンテンツ(何をもってすごいというかはなんともいえませんが)でも、必要ないものだったら意味がありません。

ブログやメルマガで告知するということはそれなりの覚悟を持っています。
依頼されたら告知することはありません。

お願いしたい人であるか

誰にお願いするかも重要です。
私の場合、話せるかどうかというよりも、持てる知識・スキルを十二分にセミナーで提供していただけるかを気にしています。

その判断の1つは、ブログをやっているかどうか。
書くと話すは関係ないと思われるかもしれませんが、書くことで知識やスキルを整理できる効果は私自身も常々感じています。
書いている人に依頼するのは、その理由からです。

 

行動力も大事で、やると決めたらすぐ決まるスピード感も気にしています。
今回12/29のセミナーで、最初に話が出たのは、11/16
日付を決めたのは11/18でした。
ありがたいです。
(そして、多忙な時期に承諾していただき本当にありがとうございました)

自分に、セミナー開催ノウハウがあるか

自分でセミナーを開催し、ノウハウを磨いておくことが大事です。
講師の方に負担をかけないようにしています。
裏方がしっかりしていないとセミナーはうまくいきません。

・どうやって告知するか
・告知のタイミング
・申込み方法
・決済方法
・入金確認
・参加者への連絡
・会場の手配、懇親会の手配
・当日のセッティング、段取り
・セミナー後のフォロー

そして、利益を出すこと。
講師をお願いする以上、報酬を払う覚悟は必要です。
利益を出すには、セミナーに参加していただく必要がありますので、日頃つちかってきた開催ノウハウで役に立てます。
(といっても100%保証がないのがセミナー開催の難しいところですが)

講師の方々へ告知をお願いもしません。
私のほうで告知し、参加していただくことが大前提です。

こういったことは、講師を依頼された側で感じたことの裏返しでもあります。
講師の依頼で、「告知もお願いします」「全然集まっていないので告知お願いできますか」と要請されるのも変です。
「宣伝になるでしょうから、無料でお願いできませんか」というのも変で。。
そもそも、講師のコンテンツ・講師自身と、参加者のマッチングをそれほど考えていない場合も多いです。

もし、講師を呼んでセミナー事業をやるならば、自分でもセミナー開催をしておき、ノウハウがあったほうが好ましいでしょう。
(団体や組織に属していて、参加者がある程度見込めるなら別でしょうが)


【編集後記】

昨日は、早朝、名古屋へ向い、午前中に自分のセミナー(IT仕事術セミナー)を開催し、午後は、相続セミナーを開催。
午前中は自分がしゃべるセミナーでした。

愛知、三重、岐阜、神戸、愛媛、東京、埼玉からご参加いただきありがたいです。
懇親会まで楽しみました。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
名古屋でセミナー開催
名古屋 マリオットアソシアホテル
名古屋 点

  • URLをコピーしました!