やめようとしたことを、ちゃんとやめる秘訣。お酒をやめられた理由。

続けることは、わりと得意でプロなのですが、やめるのも得意ではあります。
その秘訣をまとめてみました。※京都マラソンの打ち上げは炭酸水 by Sony α7SⅢ+24mmF1.4

お酒をやめようかな……

お酒をやめて1ヶ月ほどになります。
それまでもたくさん飲んでいたわけではありませんが、なんとなく飲むこともあったお酒。
特に、旅先で飲むビールは好きでした。
日本酒も寺田本家のものは好きです。

ただ、医師にとめられたわけでもなく、やめてみようかなと。
お酒を飲むと眠くなることが多いこともありましたが、やめるとどうなるかな、やめられるのかなということにも興味がありました。

ルールとして、やらないことリストに追加。

「夜、お酒を飲まない」ということにしました。

といっても、昼に飲んでいたことが多いわけではなく、休みの日にどこかへ行ったとき、ビール1杯飲むという余地は残しておこうと思った次第です。
・懇親会はOK
・旅先はOK
・トライアスロン、マラソンの打ち上げはOK
という案もありましたが、ひとまず、「夜、お酒を飲まない」に。

新刊にも、やらないことリストのページがあり、最終チェックに間に合ったので、入れてみました。

こういった、やめようと思うことをやめるコツは、強敵を倒すことです。

3つの強敵を打破

今回、お酒をやめることができたのは、3つの強敵を倒したからです。
強敵を倒せば、やめることに一歩ずつ近づきます。

2/17〜2/20の京都・大阪遠征。
最初の強敵は、京都マラソンの夜でした。
無事完走し、その後飲もうかなと一瞬思いましたが(昼なので)、YouTubeもブログもあるし、やめておこうかと。

そして、夜は、妻が探してくれたおいしいお店へ。

この天ぷらも絶品でした。

「旅先だから飲んでいいことにしちゃえよ」と悪魔がささやきましたが、ここは踏ん張りどころと、飲みませんでした。
そのかわりに炭酸水を。

ひとまず乗り切りました。

2つ目の強敵は、大阪の夜。
妻と娘が東京に帰り、私は大阪へ。
今回のホテルでは、エグゼクティブラウンジがあり、お酒も飲み放題なのです。
飲み放題といっても限界はありますが、うれしいこと。

ただ、やはりここが踏ん張りどころ!と、炭酸水にしました。

料理もおいしかったです。

そして、3つ目の強敵は、翌日の大阪の夜。
つい先ほどです。
セミナー『ひとりしごとの営業術』を開催し、懇親会もしました。
その場も炭酸水を。

さすがに意思は強くなっています。
帰りの新幹線でブログも書く予定でしたし。

物事をやめるときは、こういった強敵が現れるもの。
踏ん張りどころ!として、踏ん張ってみましょう。
強敵であればあるほど、やめることができます。

そして、これは、続けるときも同様です。

続けるのもやめるのも強敵が鍵

続けるときも強敵が現れます。
・眠くなる
・急な仕事が入る
・トラブルが起きる
などなど。

それらに負けないよう、踏ん張ってみましょう。
続ける場合も、強敵であればあるほど効果があります。

「今日はいっか」という強敵が自分の中にもいるので、気をつけましょう。

そして、まさに今日。
・ブログ→飲んでいないのに新幹線で寝てしまう
・YouTube→午前中に収録した動画が失敗(さすがに雑音が大きすぎて……)
ということで強敵でした。

今、23:09:32。
ブログの終わりが見え、YouTubeもアップできそうです。

これまでどれだけの強敵を倒してきたか。
続けたい、やめたいなら強敵を倒すのが一番です。
負けぬように。

 



■編集後記
昨日は、京都マラソン翌日で引き続き京都。
早朝仕事をしつつ、朝食をとり、タクシーで京都駅へ。
荷物を預け、嵐山に向かいました。
ランチして散策して、京都駅へ。

妻と娘は東京に戻り、私は大阪へ。
通常の電車が混んでいたので、新幹線にしました。
スタバ経由でホテルにチェックイン。
ラウンジ付きだったので、アフタヌーンティー→プール→夕食を。

1日1新Kindle『1日1新』
嵐山
嵐山亭
嵐山 竹林の小径

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
京都のホテルの朝食では、ベーコンやオムレツなどを楽しんでいました。
嵐山ではオルゴール屋で気に入ったものがあってゲット。
大好物の鴨&うどんもありました。
ネギは苦手なので、九条ネギはパパたちで。
京都駅から一足先にママと東京へ。
「大阪来る?」とか「京都水族館行く?」と誘いましたが……。