効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
独立
「独立」の記事一覧
独立・起業時は力が入っていてもしょうがない。その後いかにして抜くかが大事。
昨日、近くまでいったので、独立時に借りていたオフィス(マンション)に行ってきました。 このころは、ガ…
2016年2月7日
独立
食べていけてなかった独立後1年間。そんな中でもやってよかったこと11個。
独立後の1年間は非常に大事です。 その後の基礎が作られます。 私が独立後1年間でやってよかったことをま…
2015年11月24日
独立
会社員時代の方がよかったこともある。会社員が独立・フリーへのもやもやを断ち切るには。
今でも、「会社員時代はよかったなぁ」と思うことはあります。 会社員もフリーもどっちもどっちだと思うの…
2015年10月24日
独立
「転職先探し、履歴書、面接がめんどくさいから独立」というのもアリ
独立した理由の1つに、「履歴書、面接がめんどくさい」というものもありました。 そう感じる方は、独立・…
2015年9月20日
独立
独立・起業後に来る売り込み。売るプロにカモにされないためのポイント。
独立・起業後には、いろんな売り込みが来ます。 それをすべて受けていてはお金も時間も持ちません。 ...
2015年8月23日
独立
独立時には間違える。軌道修正には「書く」のがオススメ
自分が独立したときを思い出すと、いろいろとダメだししたくなることは多いです。 最初からうまくいかない…
2015年8月1日
独立
会社設立freee。スタバで使ってみた税理士が贈る、会社設立freee+αのアドバイス。
会社設立の書類がオンラインで作れる「会社設立freee」、試しに使ってみました。 ...
2015年6月26日
独立
独立・起業が決まったら「起業前ブログ」を書こう
起業が決まったら、ブログを書くのをおすすめします。 ...
2015年5月21日
独立
失敗は避けられないから失敗から学ぶ。独立当時の5つの失敗事例
独立・起業したときに失敗はつきものです。 ただ、失敗しないようにするのは難しく、その失敗から何を学ぶ…
2015年2月17日
独立
隣の起業はかっこよく見える。起業の前に気が済むまで動いてみよう
独立、起業をした人を見ると、「あ〜いいなぁ」と思うかもしれません。 ただ、誰でもかれでも起業が向いて…
2014年9月21日
独立
会社にいながら起業後をイメージするには
今、会社員の方で起業を目指している方も多いかと思います。 起業後をイメージするには、仕事を頼まれるよ…
2014年9月8日
独立
個人か法人か?ひとりで起業する場合の選択肢の考え方
起業する際に、個人でやるか会社でやるか迷われる方は多いです。 両方の形態で事業をやっている立場として…
2014年8月20日
独立
投稿のページ送り
1
…
5
6
7
8