効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
雇われない雇わない生き方
「雇われない雇わない生き方」の記事一覧
同業とは、タテでもなくヨコでもなくナナメの関係
同業。同じ仕事をしている人とは、ナナメの関係というイメージでいます。 ※銀座シックスにて iPhone 7 Pl…
2017年6月30日
雇われない雇わない生き方
自分がつくったファイルを見返すメリット「過去を美化しない」
先日、過去のファイルを見直し、整理しました。 自分がつくったファイルを見返すといい勉強になります。 ※…
2017年6月22日
雇われない雇わない生き方
AIによる仕事減少にむけてやっておくべきこと
AIに仕事が奪われるかどうか。 仕事が奪われる=仕事が減ると考えて、動いておきましょう。 ※攻殻機動隊の…
2017年6月8日
雇われない雇わない生き方
RPA・ロボット入門
AI
独立後に迷ったら少ないほうを選ぼう。多数決より少数決。
日々いろんなことに迷います。 そんなときに、決めているのは、「迷ったら少ないほう」。 こう考えると楽…
2017年6月2日
雇われない雇わない生き方
自主育休をとるために独立。上位2%に入ろう。
娘が生まれて2ヶ月半。自主育休中です。 独立していれば自主育休もとれます。 ※お台場にて iPhone 7 Plus…
2017年5月30日
雇われない雇わない生き方
娘とのくらし
独立も仕事もすべて「目的」に。「手段」ではなく「目的」と考えて全力をつくす。
「手段か目的か」という話がありますが、もう全部「目的」でいいんじゃないかと思っています。 ※横浜トラ…
2017年5月23日
雇われない雇わない生き方
隣の芝生は黒い。自分の芝生の青さ・隣の芝生の黒さ。
独立後、つらいこと、つらいときはたくさんあります。 そんなとき、隣の芝生をみる、考えるようにしてみま…
2017年5月21日
雇われない雇わない生き方
100%の恩返しはできないもの。恩送り=後世に何を残すかを考える。
「恩返ししたい」と思ってはいますが、そもそも100%の恩返しはできないと割り切っています。 その代わり…
2017年5月19日
雇われない雇わない生き方
身の丈経営が意外と難しい理由とその対策
身の丈経営。 必要なだけ稼いでいくというのは意外と難しい部分があります。 ※身の丈経営をしているバーの…
2017年5月5日
雇われない雇わない生き方
過去を思い出す場所に行ってみる。過去を思い出すしくみをつくる。
自分のつらかった過去から学べることは多く、最高の教材となりえます。 ※昔住んでいた家 iPhone 7 Plusで…
2017年5月3日
雇われない雇わない生き方
禁煙か喫煙か。仕事を取り逃がすとしても自分の店の軸を決める
禁煙にするか喫煙可能にするか。 自分の店だったら、難しい決断でしょう。 独立したら自分の店を開くよう…
2017年4月23日
雇われない雇わない生き方
「好きな仕事」を現実にするための努力
「好きな仕事」は夢かもしれませんし、現実かもしれません。 現実のものにするためには、それなりの工夫が…
2017年4月2日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
…
27
28
29
…
58