「■ひとりしごと」の記事一覧

飛行機に急遽乗ることになった場合の選択肢と備え
飛行機に急遽乗るときに、できる限り安く買う方法をまとめてみました。 ※羽田空港にて by Panasonic G10…
独立すれば時間ができる……はず
独立前と比べると、独立後は、理論的に考えれば時間ができるはずです。 ※上野動物園にて by Leica M10 …
人前で話すのは、時間が長ければ長いほど、かんたん
人前で話すとき、話す時間が長ければ長いほどかんたんになると思っています。 ※スピーチの様子 by Leica…
独立後、誰に見られてなくても仕事をちゃんとするには
独立後、「仕事がちゃんとできるか不安」という声もよく聞きます。 誰に見られてなくても、仕事をちゃんと…
腑に落ちれば動ける。動けば腑に落ちる。
腑に落ちるという言葉が好きです。 腑に落ちれば行動できるわけですが、「行動するからこそ急に落ちる」と…
自宅兼オフィスを選んだ理由
自宅兼オフィスにしている理由を挙げてみます。 ※今の自宅兼オフィス by Leica M10 オフィスがいらなく…
時間をつくるために、モヤモヤを捨てる
もやもやすると時間を使ってしまうので、そのモヤモヤをなくすようにしています。 ※ダイバーシティにて b…
データは同期・コミュニケーションは非同期
効率化を考えるうえで、「同期」「非同期」をうまく使いたいものです。 ※ホテルの電話 by Leica M10 「…
ブログという逃げ道
毎日書いているブログは、逃げ道でしたし、今もブログに逃げています。 ※書斎でブログを書いているところ…
「やりますよ」「できますよ」。さらりと伝えると仕事につながる
仕事につなげるには、「やりますよ」とか「できますよ」と言っておくのも大事かなと思っています。 ※「た…
独立後の光と影。独立後「やっぱ、つれぇわ」と感じること。
独立後にも光と影があります。 「やっぱ、つれぇわ」と思うこともあるわけです。 ※花園神社にて 光と影。…
「雑談」という最高のインプット
雑談は、最高のインプットだと思っています。 さりげなくメモを取りたいものです。 ※2020年2月の雑談(大…