効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
セミナー、YouTubeで話すなら、暗記しなければいけないのか
セミナーや YouTube で話していると、「話す内容を暗記しているのですか」と聞かれることが多いです。 暗…
2020年7月3日
セミナー業
2020年に何をやったかは、一生残る
2020年に何をやったか、何を変えたかは、一生残るのではないかなと思っています。 ※マスクとアルコール b…
2020年7月2日
雇われない雇わない生き方
カフェ・カフェインなしで集中力を保つ工夫
自宅で仕事していると集中力が途切れるものです。 そんなときは、ときどきカフェに行っていましたが、今は…
2020年6月29日
集中力
メール1本で売上が決まるしくみ
独立後、食べていくためには、売上をつくっていかなければいけません。 私はメール1本で売上が決まるしく…
2020年6月27日
営業術
独立後の距離感。合う人と近く、合わない人と遠く。
独立後の距離感を大事にしています。 その距離感をコントロールすることを日々意識しておきたいものです。…
2020年6月26日
人間関係
人ひとり雇うまでもない仕事の解決策
誰かにお願いしたいけど、ひとり雇うまでもない仕事というものもあるのではないでしょうか。 それらの解決…
2020年6月25日
効率化
メインの冷蔵庫とは別にサブの冷凍庫があると便利
我が家の家電で地味に活躍しているのが冷凍庫です。 ※冷凍庫 by Leica M10 冷凍庫があると買い物を減ら…
2020年6月24日
家事効率化
都内の自宅で仕事をするなら重視したい条件
自宅で仕事をするなら、ここは重視したほうがいいのではないかというポイントを挙げてみました。 ※六本木…
2020年6月23日
自宅仕事
独立後に考えておきたい「需要と供給」
独立後には需要と供給というものを常に意識しておきたいものです。 ※メルカリで仕入れた、需要ピッタリの…
2020年6月21日
売上の柱
独立後何をするかのヒント「独立前だったら却下されるだろうな」
独立して何をやるかのヒントとして、独立前=雇われていたら却下されるかどうかを考えるのがおすすめです…
2020年6月18日
売上の柱
速読は、新しいことを学ぶためのスキル
本を日々読んでいるのは、新しいことを学びたいときに役立つからでもあります。 ※最近読んだ本 by Leica …
2020年6月17日
インプット・読書・勉強法
「会う」以外のコミュニケーションランキング。磨きたいコミュケーションスキル。
コミュニケーション手段で、「会う」を除くと、どういうランキングになるか考えてみました。 ※お台場デッ…
2020年6月15日
人間関係
投稿のページ送り
1
…
107
108
109
…
276