効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2012
「2012年」の記事一覧
アメブロからWordpressへ移行して1年。独自運営のデメリット・メリット
当ブログを開設して1年が経過しました。 アメブロから独自運営に変えたのが昨年の11月12日です。 独自運営…
2012年11月13日
ブログ業
Windows8+タッチ操作の可能性ー3年ぶりに買ったWindowsPC Let’s note AX2ファーストインプレッション
3年ぶりにWindowsPCを買いました。 買ったのはLet's note AX2です。 ...
2012年11月12日
IT仕事術
買ってから1週間。iPad Miniを手放した6つの理由
買ってから1週間、iPad Miniを手放しました。 ...
2012年11月11日
iPhone
「惰性で同じことをせずに、新しいことをする」ー宮崎菜穂子さん『路上から武道館へ』ー
宮崎菜穂子さんの『路上から武道館へ』を読みました。 路上ライブからスタートして、先日11月2日に武道館…
2012年11月10日
雇われない雇わない生き方
計算で頭を使わないようなExcelのしくみー事例:預金利息に対する所得税の平成25年1月からの改正ー
法律が変わることで税金関係の業務も複雑になっています。 来年1月からも改正があります。 こういったとき…
2012年11月9日
Excel入門
税金
「基礎スキル」は「専門スキル」の土台
最近、スキルに関して腑に落ちたことがありました。 昨日、メルマガ『税理士進化論』に書いたものをもう少…
2012年11月8日
雇われない雇わない生き方
責任感・効率性・融通性のある仕事をしようーパタゴニアの経営論『社員をサーフィンに行かせよう』ー
パタゴニアの創業者が書いた『社員をサーフィンに行かせよう』を読みました。 新しい働き方のヒントが満載…
2012年11月7日
雇われない雇わない生き方
時間管理のスタンスー効率を徹底的に追求し、いかに非効率できるか?ー
私が分刻みのタスク管理・時間管理をしているのは、非効率だけれども効果があること・やりたいことに時間…
2012年11月6日
時間術
平日は4部制-24時間の時間割ー【企画】あなたの時間割を教えて下さい!ー #my24hr
愛読しているブログ≪はまラボ≫にて、「あなたの時間割を教えて下さい!」という企画がありましたので、参…
2012年11月5日
時間術
情報収集に必須のツール、RSSリーダー(Googleリーダー)再入門
RSSリーダーは非常に便利です。 というよりも知らないと非常に不便でしょう。インターネットを見る時間が…
2012年11月4日
IT仕事術
中途半端かも。。。。。iPad miniを使ってみた感想
いよいよ発売されたiPad mini。昨日届いて使ってみた感想をまとめてみました。 ...
2012年11月3日
iPhone
仕事のやり方を変えるとき
昔から仕事のやり方を変えることは多いです。 どんなときに変えているかを改めて考えてみました。 ...
2012年11月2日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
…
4
5
6
…
31