「2017年5月」の記事一覧

100%の恩返しはできないもの。恩送り=後世に何を残すかを考える。
「恩返ししたい」と思ってはいますが、そもそも100%の恩返しはできないと割り切っています。 その代わり…
「手数を打ち、当たったらとことん攻める」が食べていく道
ひとりしごとで、どうやって食べていくか。 考えているだけではなく行動し、手数を打っていきましょう。 ※…
Apple Watch×ポモドーロ(フォーカス・タイマー)。25分仕事→5分休憩を常に意識
25分仕事→5分休憩→25分仕事をタイマーでコントロールするポモドーロテクニック。 Apple Watchを使えば、さ…
3600日続けているブログ。毎日更新をすすめている本当の理由
ブログを毎日更新して3600日。 このブログ毎日更新を、特にひとりで仕事をしている人(する予定の人含む)…
独立したら発表の場をつくろう。ブログ・セミナー・出版そして趣味
独立すると孤独です。 だからこそ、発表の場を作りましょう。            …
トライアスロンを始めるにはいくら必要か。初期費用は60万円。
トライアスロンをはじめるには、どのくらいかかるのか、まとめてみました。 ※自宅にて iPhone 7 Plusで撮…
Excelの「名前をつけて保存」は、F12。キー1つですませよう。
Excelファイルに名前をつけて保存するなら、F12キーを押します。 これ以外の選択肢はありません。 ※那須の…
持ち運べるミニ体重計 HB-K120 | 習慣は100%できる環境から作られる
持ち運べるくらい小さい体重計を使っています。 毎朝確実にどこでも体重を測れるので便利です。 ※那須の宿…
もし電話を使っていたら、時間の自由度はなく思考停止・行動停止になる
もし電話を使っていたら、どんな1日だったんだろう?と、考えてみました。 電話だったら時間の自由度は格…
ビットコインが2倍に。「ビットコイン=仮想通貨」という体験のすすめ。
仮想通貨ビットコイン。 買ったときよりも2倍になっています。 ※Keynoteで作成  ...
20万円の洗濯機パナソニックNA-VX8700の効果。工程を減らすのが効率化の基本
洗濯機を新しくして2ヶ月ほど。 結構な額の投資でしたが、絶大な効果があります。 ※自宅にて iPhone 7 Pl…
ゴールデンウィーク・お盆・年末年始の静寂が普段もあれば生産性は上がる
「ゴールデンウィークやお盆、年末年始を仕事がはかどる」のであれば、それを普段から取り入れたいもので…