効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
2018
「2018年」の記事一覧
AIチャットボットのつくり方。IBM Watson Assistant&WordPress
AIといわれるものの1つに、チャットボットがあります。 自動的に問い合わせに答えるしくみです。 無料でつ…
2018年6月10日
AI
経費になるごほうびは節税になる
自分へのごほうびは、原則として経費になりませんが、経費になる場合もあります。 ※お台場にて iPhoneX &…
2018年6月9日
ひとり社長の節税
フリーランスの節税
経費
UiPath×弥生会計×Excel。「弥生会計から推移表をCSVでエクスポートしてExcelに貼り付け」をRPA(ロボット)で自動化
RPAツール、UiPathを使えば、会計ソフト「弥生会計」とExcelの連携も自動化できます。 ※カフェにて iPhon…
2018年6月8日
RPA・ロボット入門
UiPath入門
ペーパーレスという日常を実現するための6つのポイントと移行方法
ペーパーレス、紙がない日常を過ごしています。 そのペーパーレス実現のためのポイントをまとめてみました…
2018年6月7日
ペーパーレス
ヨギボー・無印。仕事にも育児にも便利なクッション
自宅(兼オフィス)で、クッションを愛用しています。 ※自宅にて iPhoneX 動かせるタイプのソファ…
2018年6月6日
自宅仕事
おすすめアイテム
娘とのくらし
独立が難しい3つのケース。家族・居心地・給料
独立は誰にとっても不可能ではありません。 ただし、「難しいなぁ」と特に感じる事例が3つあります。 ※ひ…
2018年6月5日
独立
「上司に怒られる仕事」こそ独立後に「違い」をつくれる仕事
独立後は、どんな仕事するか選べます。 独立前なら怒られるような仕事を選んでみましょう。 それが「違い…
2018年6月4日
売上の柱
「ちょっと早いかな」と思ったらスタートの合図
行動力を磨くなら、「ちょっと早いかな」くらいでスタートしましょう。 それくらいがちょうどいいものです…
2018年6月3日
行動力
走りたい人におすすめする練習方法・グッズ
「走りたい」「走ってみたい」「運動したい」という方も多いかと思います。 アマチュアマラソンランナー(…
2018年6月2日
マラソン・ランニング
ひとりしごとはセルフレジのごとし。極限までスピードアップできる。
セルフレジが好きで、優先的に使っています。 独立後の生き方に似ているからというのもその理由の1つです…
2018年6月1日
時間術
UiPath×ゆうちょダイレクト(ネットバンク)。社会保険料の振込を自動化。ログイン~データ入力~メールからワンタイムパスワード読取。
毎月やっている社会保険料の振込。RPAツール、UiPathで自動化しています。 ※ロボットが振り込んでいる間に…
2018年5月31日
RPA・ロボット入門
UiPath入門
ブログは規模拡大と相性が悪い。無駄に拡大しないためのブログ。
ブログにはメリットもあれば、デメリットもあります。 そのデメリットの1つは、規模拡大と相性が悪いこと…
2018年5月30日
ブログ業
投稿のページ送り
1
…
17
18
19
…
31