「2019年」の記事一覧

スマホ版Excelで、通帳をスキャンしてデータ化する事例
預金通帳をスマホでスキャンしてデータ化できるかどうか。 やるとしてもExcelで加工しなければいけません…
Excelマクロによるコピー(転記)入門
 
独立後の「趣味がない」「趣味を見つけたい」の解決策
雇われないリスク・雇わないリスク・雇われるリスク・雇うリスク
雇われない雇わない生き方は、リスクが当然あります。 そのリスクについて考えてみました。 ※リスクをとっ…
年に5件だけ受注のメニューがあっても問題ない理由
行動力を高めるには手を動かす。検索・出力・計算
行動力を高めたい、行動力を身につけたいなら、頭で考えず手を動かすことがおすすめです。 ※ピアノ弾き語…
コンビニ キャッシュレス還元の経理・仕訳の手間を軽減するには&仕訳作成Excelマクロ
キャッシュレス還元事業のおかげで、経理も複雑になっています。 その手間を軽減するにはどうすればいいか…
プログラミングでやることは、すべて手でできる
「プログラミングをやるなら何からやればいいですか?」と聞かれることが多いです。 プログラミングをやる…
自分の辞書をつくる「仕事」
仕事をしていく上で自分の辞書を持っておくと便利です。 どんな言葉をのせるかどんな言葉を載せないかを決…
仕事の研究=筋トレの時間をどう確保するか
「仕事の研究の時間はどうやってつくっているのですか?」とよく聞かれます。 私が研究の時間をつくるため…
iPad ProでWordPressブログを音声認識入力で書く手順
iPadでもWordPressブログを書くことができます。 iPadで書くならどうやって書くか、音声認識入力をする方…
SONY NW-A105。ストリーミング対応ウォークマンとスマホの比較。
スマホでも音楽が聴ける時代。。 それでも使ってみたいウォークマンがあったので買ってみました。 ※iPhone…