カフェで仕事をする場合に必要最低限気をつけたいこと

  • URLをコピーしました!

カフェで仕事をするときに、気をつけていることをまとめてみました。

※カフェにて by SIGMA fp

カフェでの仕事

カフェでの仕事は、必須のものではありません。
好きかどうかです。
私は気分をかえて自宅以外で仕事をするのが好きなので、カフェでも仕事をしています。

自宅そばだけではなく、どこかにでかけたときに、新たなカフェを開拓してそこで仕事をするのも好きです。
娘がベビーカーで寝たすきにカフェに入ることもあり、常にMacBook Airは、持ち歩いています。

気候によりますが、カフェだけではなく、外のベンチや芝生で仕事をするのもいいアクセントになるものです。

ただ、このカフェでの仕事、危険性もあります。

カフェでの仕事の危険性

カフェには他の人もいるわけですので、情報がもれる可能性もあるわけです。
セキュリティには当然気をつけなければいけません。

また、カフェだからこそ集中できない環境もありえます。
騒がしいこともありますし、テーブルが狭い、椅子が座りにくいなど、環境が整っていない場合もあるでしょう。

それなりに気をつけなければいけません。
10年以上、カフェでも仕事をしてきた私が、最低限気をつけたほうがいいかなということを挙げてみまいた。
最低限といっても結構多くなりましたけど。

カフェの仕事で最低限気をつけたいこと

1 置きっぱなしにしない

パソコンをはじめ持ち物を置きっぱなしにしないことにしています。
盗られる可能性があるからです。
置きっぱなしのパソコンを結構みかけますので、日本は安全なのかもしれませんが……。

もし場所をとる必要があるなら、エコバックや上着を使っています。
トイレに行くときも同様です。

2 機密情報を電話、Zoomでしゃべらない

声を出すということは、その声を聞かれる可能性があります。
ひとりで仕事をするときは、声を出しません。
電話、Zoomをはじめとするビデオ通話をしないということです。

3 紙の資料を広げない

紙の資料を広げていると、それが誰かの目に入る可能性があります。
置き忘れる可能性も。
私は、ほぼ紙の資料を使いませんので、カフェに持っていくことはありません。

カフェで電話しながら紙の資料めくりながら……というのは美しくないかなと。

4 背後をとられない

背後に誰かがいる席に座らないようにしています。
パソコンの画面が目に入る可能性があるからです。
フィルターを使っても完璧ではありませんし、そのためだけにフィルターを使うのも……。

背後が安全な席がないときは、そのカフェをあきらめます。

5 音を立てない

できる限り音を立てないことも大事かと。
なんとなく気になるでしょうし。
日頃からタイプ音が静かなキーボードを選び、タイピングは力を抜き音がでないようにしています。
(タイプ音が大きい時代、Macから離れたくらい)

なお、音が大きい=タッチタイピングができていない、力を入れすぎているという傾向が強いです。

音声認識入力もカフェではしません。

6 水をこぼさない

水に弱いパソコン。
飲み物をこぼさないことも大事です。
アイスコーヒーでグラスだと水滴がポタポタ落ちることも多いので、夏でもホットを頼むことも。
スタバだと、カップになりましたが。

7 マウスを持っていかない

カフェにはマウスを持っていきません。
もともとノートパソコンではマウスを使わないので。
場所が限られているカフェのテーブル。
マウスを使わなくてもいいようにするのも大事です。
ましてやマウスパッドは……。

8 長居しない

混んでいるときは特に、長居しないようにしています。

9 無理な姿勢で仕事をしない

テーブルが低い、テーブルがないようなところで無理に仕事をしないようにしています。
無理な姿勢で仕事をしてもはかどらず、体に負担もあるからです。
そういう席しか空いてなければ、あきらめます。

最近は、立って仕事ができる高さのテーブルがあるカフェを愛用しています。

10 集中力を落とさない

周りの環境で集中力を落とさないのも大事です。
集中力が落ちるなら、カフェに行かなければいいともいえますけど。
適度なざわつきは、集中できるものです。

私は遮音性の高いイヤホンを使って、気に入った音楽を聴いています。
最近は、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のサントラです。

視界も気になることがあるもの。
身振り手振りが大きすぎる人とか……。
そういったときは席を移動するか、カフェを変えています。

11 無料Wi-Fiを使わない

カフェでは無料Wi-Fiが使えますが、セキュリティは弱いものです。
原則として使わないようにしましょう。
音楽のストリーミング、動画の再生などはいいとして。

使うと情報がもれるというものでもありませんが。

12 分煙を過信しない

たばこが苦手な方は、すでに感じてらっしゃるかと思いますが、分煙でもにおうことはあります。
分煙室のそばに座らないというのも大事です。
出入りでもにおうでしょうし。

そういえば、以前、電話をしながら喫煙室から出てきてすぐの場所(まだ店内)で、電話を続けている方がいて、ズッコケました……。

13 テザリング時に名前を出さない

テザリングを使うなら、スマホの〔名前〕には注意です。
自分の名前、たとえば、井ノ上陽一にしていると、それが他の人にももれてしまいます。

こんなふうに。

iPhoneなら設定→[一般]→[名前]を変更、Androidなら設定でWi-Fiアクセスポイントのアクセスポイント名を変えます。
AirPodsを使っていれば、そのAirPodsにも自分の名前が入っている場合もあるので、変更しておきましょう。

名前がバレたからどうということはありませんが、もれないにこしたことはないので。

14 レジに並ばない

カフェで仕事をするなら、時間を有効に使いたいもの。
レジには並ばないようにしましょう。
スタバならモバイルオーダーペイを使えば、並ばずにすみます。
他のカフェだと、空いている時間に行くのも大事でしょうね。

もしこんでいるなら、サクッと買えるドリップコーヒーを頼みます。
だいたいレジで出てくるので。
もちろん決済は、時間をかけず。

15 人に近くで仕事をしない

気が散ることもありますが、コロナもあるので人の近くで仕事をしないようにしています。
まあ、カフェに行かなきゃいいんですが。
(行く頻度、行くカフェは減っています)

アクリル板があろうと、目の前や隣は避けています。
近くでマスクをせずに大声でしゃべりだす人がいたら、カフェを出たり、入るのをやめたり。

自宅近くやよく行くところで、空いているカフェ・席を複数おさえています。

16 温度に我慢しない

人によって最適温度は違うもの。
調整できるようにしておきましょう。
クーラーで寒すぎたり、暖房が暑すぎたりということはあるものです。

夏はホットを頼んだり、上着を持っていったり、冬は半袖Tシャツになれるようにしていったりしています。
まあ、どうしてもだったら出ればいいだけです。

こういうことを自然と気をつけつつでもカフェで仕事をするメリットはあります。
・時間調整(予定の前後)による時間の有効活用
・限られた時間での集中力アップ
・場所変更によるメリハリ、集中力アップ



■編集後記
昨日再販のアサヒ生ジョッキ缶をなんとか手に入れました。
すぐ試したかったのですが、午前中だったので……。
なかなかいい味です。

日中は税理士業、ブランディング講座の準備、夕方はオンラインでの打ち合わせでした。

「1日1新」
アサヒ 生ジョッキ缶

■娘(4歳2ヶ月)日記
昨日は、ビーフシチューづくり。
牛肉ではなく、鶏肉を入れたのでチキンシチューです。
クックフォーミーエクスプレスに材料を入れてもらい、ルーを入れてもらい、ワインを入れてもらい。
そのうち切ってもらうこともできるんでしょうね。
気をつけつつ。

  • URLをコピーしました!