独立後のタメ口と敬語のバランス

  • URLをコピーしました!

独立後、どういった言葉を使うか。
タメ口と敬語のバランスは?
日々意識して練習しておきたいものです。

※敬語? by Sony α7SⅢ+Contax 50mmF1.4

独立後のタメ口

独立後は、独立前のような役職や先輩・後輩がなくなります。
目上や目下というものもありません。

それぞれがお互いの立場を尊重して、ある意味フラットな世界です。

・先に独立した、後から独立した
・年齢が上、年齢が下
・実績がある、実績がない
ときには、男性か女性かで、言葉を変える必要はありません。
むしろ変えてはいけないでしょう。

その意味で、タメ口(ためぐち)は、なしかなと思っています。
(独立前もそうですが)

友人、お互いにタメ口というのはアリでしょうが、仕事上の付き合いで、タメ口は使わないほうがいいでしょう。
「偉い人」は、タメ口になりがちですが、そういう方とは距離を置くようにしています。

私は、仕事でタメ口を使うことはありません。
多少なりとも強くお伝えしたいこともありますし、初対面からタメ口な方が好きではないからです。

といっても、ガチガチの敬語を使っているわけではありません。

独立後の敬語

敬語は、「正しい」ものもあるのでしょうが、時代の流れとともにそうではなくなっていることもありますし、「正しい」がどうかはわかりません。

尊敬語、謙譲語、丁寧語があり、尊敬語、丁寧語は使い、謙譲語は使いすぎないというタイミングがいいかなとは思っています。

 

・「ご笑覧ください」というのは、なしかなと。かたすぎるので。

・「よろしかったでしょうか?」は敬語でもなんでもなく、逆に失礼な気も。

・「ご苦労様」は好きではありません。上から下のイメージもあるので。

・「客」という表現は好きではありません。その「客」が「送ってきた」「申し込んでもらう」「言った」という表現もちょっと違うかと。「送ってきていただいた」「申し込んでいただく」「おっしゃった」かなと。

・自分が「先日話した」「見せた」というのも、「お話した」「お見せした」という表現を使います。

・自分が食べることを、「いただく」「いただいた」「頂いた」というのは好きではありません。

・「〜してあげる」というのは嫌いです。

・季語は必要か。メールにはいらないかなと。メールに肩書をバシッと書くのも必要ないかと。
無駄に長い役職名ありますし。第1営業部第2部門東日本エリア統括マネージャー代理とか。

・平素は〜というのも、メールではいらないかなぁと。

・「お世話になっております」も相手によって使い分けたいもの。

そして、「お入り口」「お出口」。
「お」はいらないかなと。
「お出口はこちらです」とは言う気もしますが。

フランク、カジュアルなタメ口は、なしとして、敬語も加減が大事です。
その加減は人により違います。

「です・ます」調で発信しておく

前述の言葉で、「これは使って当然だろう」「これは使わないよ」と思われたでしょう。
言葉には、正解がない以上、それぞれの考え方があるものです。
自分の軸をつくっておきましょう。
周りや常識ではなく。

これが会社、同じ組織なら、ルールがある可能性もあります。
(明確なルールはなく、慣習であることも多いですけど)

独立後は、自分でその軸をみつけ、調整していくことになるのです。
そのためにおすすめなのは、発信。
「です、ます」調で発信しておく、書く・話すというのは、言葉の軸をつくるのに最適です。
「である」調だとちょっときつくなり、タメ口に近くなるので。

演出として「である」調をあえて使うのでなければ、「です・ます」調がいいでしょう。
(私は、Twitterやインスタはあえて「である」調を使っています。原稿で「である」調をご指定いただくこともあります。)

発信していると、
・この言葉はなんか違和感がある
・この言葉のほうがいいな
ということに気づきやすくなります。
また、発信すると、他の方の発信を読む・見ることが増え、その言葉から学べるのです。

言葉は、独立後の強みになりうるもの。
磨いておいて損はありません。

そして、その磨いた軸で判断され、
・かたすぎる
・失礼
と思われたら、それまでです。
しかたありません。

磨いた軸ではなく、なんとなく使っている言葉で判断されることはさけましょう。



■編集後記
昨日は、健康診断。
その後、銀座→日本橋→新橋と移動しつつ、本の原稿チェック。

夜は、ドクター・ストレンジを。
5月4日に公開された作品が、もうディズニープラスで。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
イータリー銀座
コルツェッティ
365日のあんバター
自宅近くでLUUP
マクロスF ギャラクシーライブ ゴージャス盤

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
保育園後、スーパーに誘うと「嫌だ」と。
ただ、行ったら行ったで楽しむのですが。
昨日は、ぶどうゼリー、パイの実、さくらんぼを欲しがって、買いました。

夜はドクター・ストレンジを。
日本語で。
マーベルはだいぶ話もわかってきて、より楽しんでいます。

  • URLをコピーしました!