独立後の椅子取りゲームの攻略

  • URLをコピーしました!

独立後は、椅子取りゲーム。
どう攻略するかが決め手です。

※河津バガテル公園の椅子 by Sony α7SⅢ+70-200mmF2.8Ⅱ

独立後の椅子取りゲーム

独立後は、限られた椅子に座れるかどうかという側面もあります。
椅子に座ることができれば、自分が望む仕事、望むお客様と出会えるということです。

空いている椅子をいかに見つけることができるか。
「椅子に座る」のは、ポジショニングともいいます。

限られた椅子に座れるかどうか。
その方法の1つは、早く座ること。
空いている椅子を見つけて、早く座ることができれば、優位にことを進めることできます。
かといって、人を突き飛ばして座りたくありません。
(そういう方もいらっしゃいますが)

先行者利益、ファーストペンギンというものです。

現実的には、空いている椅子を探すことになります。
すでに独立している方でその椅子が埋まっていることもありますが、そうでないことも。

意外と空いている椅子はあるものです。
私もそういった椅子を見つけました。

そして、空いているからといって、その椅子に座らなければいけないわけではありません。
独立後、座る椅子は決められるのです。

座る椅子は決められる

椅子取りゲームで、その椅子に興味がなければ座る必要はありません。
どんなに人気があっても、自分が興味なければ、参加しなくてもいいのです。

私は、たとえば、
・いい人を採用する
・いい立地に店舗を出す
・売上拡大路線
などといった椅子には興味がありません。

そもそもは、独立前の課長、部長、社長といった椅子にも興味はありませんでした。
まあ、社長まではいかないでしょうが。

座る椅子を選べるのが独立のメリット。
「あれ、この椅子取りゲームに参加しないの?」と言われても気にしないようにしましょう。

自分に合う椅子がないときには、自分で椅子をつくることもできるのが独立後です。

独立後は椅子をつくることもできる

既存の椅子だと合わないかもしれません。
そんなときは、自分で椅子をつくって、座るということもできます。

他に誰もやっていないことをするなら、既存の椅子はありません。
自分でつくって先に座っておけば、その椅子取りゲームには勝てます。
むしろ「勝つ」という概念すらありません。
ひとりですから。

これが、独立後に、オリジナル、独自な存在を目指すということです。
すでにあり熾烈な争いの椅子取りゲームには参加せずに、自分がゆっくり座れる椅子を目指しましょう。

まるっきり空いている椅子は早々ありません。
現実的には、椅子をつくったほうが早いです。
椅子をつくることでも、先行者利益、ファーストペンギンも目指せます。

私も椅子をつくってきましたし、今もつくっています。

そのためには、どんな椅子があるのか、どんな椅子取りゲームが行われているかを研究しましょう。
業界を研究することは独立後、欠かせないことです。

 



■編集後記
昨日は、10月分の数字のまとめを。
その他週刊メルマガ配信、セミナー準備など。

1日1新Kindle『1日1新』
ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
元気なタイプよりおとなしいタイプが好きだなぁと、キャラクターの話を娘としていたら、「じゃあ、なんで元気な私が好きなの?」と。
鋭い……。
「○ちゃんは特別」と言っておきました。

  • URLをコピーしました!