決算前に、欲しいモノ・必要なモノはすでに買っているのが理想

  • URLをコピーしました!

決算前にモノを買えば節税になるので、ついつい欲しくなりがちですが、そのときにはもう買っているのが理想です。

IMG_20190527_103901

※沖縄のホテルにて  Pixel 3

決算のときにモノが欲しくなる理由

今月は決算、来月が決算となると、なんとなくモノが欲しくなるということはあるはずです。

利益が出ると、それに応じた税金を払う必要がありますので、その利益を減らす経費を増やしたくなるのは人の性ではあります。
例えば、100万円の利益があり、そのままだと税金が30万円かかるところを、30万円のモノを買えば利益は70万円、税金は21万円となります。差引9万円税金が安くなるわけです。
決算が終わってしまうと、次の事業年度、次の年になってしまいますので、その効果は、すぐには得られません。

だからこそ決算の時に何かものが欲しくなるというのは理屈にかなったことでもあります。

欲しいモノ・必要なモノは決算前に買っておくのが理想

利益が出るとなると 何か欲しくなるのはしかたないとは思うのですが、本当に欲しいモノ・必要なモノであれば決算にかかわらず買っておくのが理想です。

お客様に「利益出そうだからこれ買っていいですか」と言われると、「欲しいならすぐ買いましょう」「必要ならもうすぐ買いましょう」と答えを返します。

逆に言えば、欲しくないなら、必要でないなら、税金が減るとしても買うべきではありません。

無駄なモノを買って税金を減らすというのは、税金を減らすという意味ではメリットがあるかもしれませんが、お金が出て行くということでは意味がないことです。

実は私も独立当初をやってしまったことがあります。
利益が出そうだということで、なんとなく買ってしまったものというのは、その後あんまり使うことはありませんでした(もちろん仕事に必要なものでしたが)。

心を入れ替えて 今はそんなことは考えていません。
今月会社の決算なわけですが、もうすでに欲しいもの・必要なものは買っていますので、まあこれ以上何をするわけでもなく、静かに決算を終えるつもりです。

欲しいモノ、必要なモノが出できたら買いますけど。

売上・時間・気持ちに関わるものは、早く買う

欲しいモノ・必要なモノといっても、いろいろありますので、こんなものを買ったらいいんじゃないかなというのは挙げてみました。

売上に関係するもの

それを買うことにより、新たなメニューをつくることができる、売上が上がるのであれば、早く買うべきでしょう。
例えばシステムやソフトや知識・スキルの習得などです。
経費と認められる可能性も高くなります。

そして、この売上には短期的な売上だけではなく、中長期的な売上もあります。
継続、蓄積してこそ意味があるものは早く始めたほうがより積み上げられますし、違いをつくれるのであれば早く買っておくことで、その違いをつくりやすくなります。

時間に関係するもの

それを買うことによって時間を短縮できる、やらなくてよくなるものです。
パソコンの反応が遅ければ、すぐにでも買うべきでしょうし ソフトを買うことで仕事が早くなったり、知識・スキルを習得して効率化できるのならすぐにやるべきでしょう。

 

気持ちに関係するもの

欲しいけど……必要だけどどうしようかなと考えてると気持ちもモヤモヤします。

そのモヤモヤが仕事の効率、人生の効率を下げることにもなるのでもったいないことです。
欲しいと思ったらすぐ買う、必要だと思ったらすぐ買うということは気持ちの上でも欠かせません。
もちろん予算というものはありますが、日々経理をしておいてどのぐらいの利益が今出ているかをみておけば少なくとも月に1回は、買うという決断ができるわけです。

私は気持ちの上で、一番しっくりくるのは発売日に買うことと思っていますので、欲しい、必要であるモノは発売日に買うようにしています。
最近は発売日に買わないとなかなか手に入れることができないという事例も多いので、なおさらそうする主義です。

今、欲しいモノ、必要なモノがあるのであれば、すぐにでもこの記事を見た後にでも買ってみましょう。
1つでもいいですし、金額の小さいものでもかまいません。
これもトレーニングですので徐々に慣らしていくことが必要です。


■編集後記

冒頭の写真は沖縄で泊まったホテルにて。
部屋を行き来する間にあるショップで、娘はテントウムシやワニを喜んでいました。
が、1日目にワニが売れてしまい、「ワニさんがいなくなった・・・」とがっくり。
同じくがっくり来てたところ、2日目に再入荷。
急いで娘を連れてきました。

■昨日の「1日1新」

リコー ハンディプリンター

■昨日の娘日記

妻が「もうしらない!」というと、「もうしらないっていわない!」と言い返します。
それもまたかわいいのですが、私も言い返されそうでこわくもあります。

  • URLをコピーしました!