独立するのは7%。逆であることを意識。

  • URLをコピーしました!

独立する方が増えているようで、決してそうではなく、依然として逆の流れです。
それを意識しておきましょう。

00000IMG_00000_BURST20190305083922489_COVER

※駅にて Pixel 3

 

逆方向に歩くのは大変

先日、所用で朝電車に乗りました。
混雑する電車だったら、ランかシェアサイクルを選びましたが、そう混雑する電車でもなかったので、電車に。
多くの人と流れの方向だったのです。

ただ、そういうときは、逆方向に進まなければいけないのでそれなりに苦戦します。
道幅いっぱい、ときにはあふれるくらいに人がいるので、進むにも進ません。

むしろ申し訳ない気分に……。

そんなとき、独立している今の状況を考えてしまいます。

独立が増えているような雰囲気の中、決してそうではなく、やはり少数派であり、逆側です。
勤めている方が大多数ではあります。

それを踏まえて生きていかないといけません。

 

 

独立するのは7%

 

「そんなこと言ったって、周りの人は独立している人ばかり」
「独立するって話をよく聞く」
「雇われないで働いている人は増えているはず」
と思われるかもしれません。

私だってそう思います。
周りには独立している方が多いですし、お客様もほとんどが独立、独立を考えている方です。
今年独立した方も大勢いらっしますし、今年独立するんだという方もたくさんいます。

ただ、周りの状況だけで判断してはいけないのは世の常です。
独立していると、独立している人や独立を志す人が集まってきますので、世の中全部がそうであると錯覚してしまいます。
それを言ったら、私の周りには、
・Macユーザーが多い
・トライアスロンをやっている人が多い
・時間重視の方が多い
・ブログをやっている方が多い
・仕事を楽しむ人が多い
といった傾向がありますが、決して多いわけではないでしょう。
単に周りにだけ多いだけです。

総務省統計局のデータによると、働いている人の中で自営業は7%しかいません。
(2019年1月)
※「役員」という数値もありますが、社長というわけではないので、含めませんでした。

image

このデータからグラフをつくりました。

image

 

それでも昔より増えているんじゃ?と思いきや、10年前の2009年1月は、9%でした。

むしろ減っています。

image

 

独立は、やはり逆なのです。

 

逆を意識

 

逆ということは意識しておきましょう。

次のようなことに気を付けなければいけません。

1 周りに相談するとNG

少数派・逆なので、周りに相談しても意味がないことが多いです。
「独立しようかと思う」というのも、間違いなく否定されます。
やめといたほうがいいよと。

本当に独立したいなら、独立を否定しないところにあえて聞いてみるのも手です。
そもそも否定されても独立するくらいの覚悟は必要ですが。

独立後も、
「嫌な仕事があって断りたい」
「人を雇わないで仕事をする」
「オフィスを持たない」
「名刺を持たない」
「どこでも仕事する」
なんていうと、否定される可能性があります。
少数派・逆なのですから。

「毎日ブログ書く」ってのもそうでしょうね。

 

2 周りに説明する必要もあり

少数派・逆である以上、説明責任があることもあります。
それは、家族や友人。
こういうスタイルもあるということは説明しておく必要があるでしょう。
ふらふら遊んでいるように思われます。

・今の仕事だけではなく、先の仕事も見据えなければいけないので種まきも必要であること
・遊んでいるようで、これも仕入ということ
・ブログを書いている人はブログを書くことも必要だということ
・おもちゃのようで大事なIT投資だということ
・家にいるけど仕事しているということ
・仕事をとることもしなければいけないこと
・ときには仕事に集中しなければいけないこと
などなど、きちんと説明しておきましょう。

夫、妻、子だけではなく、自分の両親、そして相手の両親くらいまでその範囲は及びます。
(私が十分伝えられているかはなんともいえませんが)

 

そして、独立後の売上1000万円は、給料1000万円と違うことを説明する必要があるでしょう。
年収1,000万円商法に気をつけよう。会社員の年収1,000万円とフリーランス(個人事業主)の年収1,000万円の違い | AI時代の雇われない・雇わない生き方

 

 

 

3 誘惑にぶれない

逆側に行っているので、やはり不安になりがちです。

ともすると多いほうにぶれるかもしれません。

自分で選んだ道、ぐっと我慢しましょう。

・毎月定額の給料
・夏、冬のボーナス
・残業したら時間外手当(出る場合は)
・福利厚生
・きれいなビル、オフィス
・いざというときに頼れる上司
・語り合える仲間
・仕事を振れる部下、他部署
・支給されるPC
・社員旅行
そして、
・有給休暇

ないものはあきらめて、逆に行きましょう。

そして世の中は、働き方改革、プレミアムフライデー、副業解禁、テレワークなど、ホワイト化が進んでいます。(一部)

その誘惑は、より強くなるでしょう。
ホワイト化しても、それでも、自分で食べていく道を選び、進んでいく覚悟はますます必要になります。
逆を選んだ以上、しかたないとあきらめましょう。
(私は少数派、逆が好きなのでこのままいきます。さかさまに生まれていますし)

 



■編集後記

昨日は引き続き名古屋。
ホテル(久屋大通)から熱田神宮まで往復10㎞走ってきました。
ブログネタの取材も兼ねて。

その後、WordPressブログ入門セミナーを開催。
軽く懇親会をして新幹線で東京に帰ってきました。

 

■昨日の「1日1新」

名古屋 エリックスミス
熱田神宮までラン

 

■昨日の娘日記
昨日は、20時半ごろに家について娘と過ごせました。
「パパといる」とお絵かき中心に。

  • URLをコピーしました!