消費税断捨離!増税前にモノを買いたくなる今だからこそ、徹底して捨ててみよう

  • URLをコピーしました!

消費税増税を前に新しくモノを買おうとしている方も多いでしょう。
これを機会に、古いモノを思い切って捨ててみてはいかがでしょうか?
先月、徹底した断捨離をしてみてかなりスッキリしました。
DSC00460

 

整理の基本は捨てること

整理、片付けのスキルが高ければ、モノが多くてもきちんと整理できます。
そうでなければ、モノを減らすことが整理・整頓の秘訣と言えるでしょう。

私は、極度の整理、片付け下手です。
ありがたいことに「きちんとしてそうだね」といわれることが多いのですが、アナログの整理、片付けは致命的に苦手で、すぐにモノを散らかします。

ここ数年、「整理下手、片付け下手ではいけない!」と工夫してきました。
整理整頓がうまくいかないと、仕事や生活の効率が悪いからです。

そこで、私がやったのが、デジタル化。
自分が得意なフィールドで整理整頓し、モノは捨てるようにしています。
モノがなければ、整理しなくても済むからです。

現に、オフィスの方は、モノを置かないため、常時きれいな状態を保っています。
(アラはあるかと思いますが)

一方、自宅の方は人目につかないこともあり、散らかりがちでした。
1月になってから、断捨離モードになり、徹底して古いモノを捨て、新しいモノを買い、モノの数を減らした結果、現在は非常に快適です。

消費税増税前に何か買いたいと思う方は、まずは、捨ててみてはいかがでしょうか。
非常にスッキリしますし、新しいモノも手に入れることができます。

 

 

どうやって捨てる?

モノ別にときめき度で捨てる

「捨てる」といっても、整理整頓下手な私にとっては簡単ではありません。
前にもブログで書いたようにm、整理整頓、片付け本を、かたっぱしから20数冊読みました。

基本は、やはりこれです。

大ヒットした『人生がときめく片づけの魔法』。
一言で言うと、「同じ種類のモノを集めて、さわってみてときめくかどうかで捨てる}というノウハウです。

整理下手な私には、このノウハウがはまりました。
服を全部集めてみると、ムダなものがあることに気づきます。

スーツを月に数回しか着ないのに、スーツ、ワイシャツ、ネクタイ、革靴が多すぎました。
ネクタイなんて、毎月変えても足りるくらいです。
これらも思い切って捨てました。

トライアスロンのトレーニング用のTシャツも山ほど。
だいたい着るのも決まっていますし、大会でもらったTシャツもほとんど着ません。
シューズも古いものをコレクションのようにとっておいてしまってました。

本も集めてみると、かなりの量です。

文房具も、使わないペンやクリアフォルダが山のように。。

IT機器も、USBケーブルが山のように。。。電話線も山ほど出てきました。

こういったことを目にすると、捨てる決意が固まります。
「もったいない」という気持ちに勝たなければモノは捨てることができません。

 

 

一線を越える

物事をレベルアップするには、覚悟を決めるには、一線を越えることが重要です。
(いい意味で)

たとえば、本の処分では、「未読本を処分する」というのが一線を越えたイベントでした。
数年前にやって、今では未読本も処分の対象として考えています。

この本は、「なんにもないぶろぐ」の管理人、ゆるりまいさんの本で、本当に何にもない部屋について書かれています。

この中に、片づけの一線を越えるものとして書いてあったのは、「卒業アルバム」。
たしかに場所はとるし、見るか見ないかわからないものです。
さすがになぁ・・・と思いつつ、一線を越えなければ片付けのスキルが上がらないと思い・・・・・・・・捨てました。

主要な部分は、iPhoneアプリでスキャンしましたけどね。

他の片づけ本にも、思い入れのあるものを捨てれるかどうかは議論されています。
人により異なるのでしょうが、1月中旬に、卒業アルバムという一線を越えてから、私の片付けの覚悟が確実に高まりました。

 

捨てる先に詳しくなる

「捨てる」ときには、捨てる先、捨てる方法に詳しくなるのが欠かせません。
これは次の項で書きます。

 

どこに処分する?

こまるのは、PCや本、大きい家電でしょう。
私は次のように処分しました。

通常ゴミで捨てることができるもの

通常で捨てられるものがガンガン捨てます。
ゴミ袋50枚入りを2セットくらいは使いました。

 

PC

PCは簡単に捨てることができません。
売れるものならば、ソフマップといったところに売ります。
http://www.sofmap.com/kaitori/

売れなければ、捨てるしかありませんので、データを消して、パソコンファームというところに送りました。
http://pasokonsyobun.com/

対象製品(PC、ゲーム機など)があれば、着払いで送れます。
スピーカー、ケーブルなどもここに送りました。

 

 

Amazonマーケットプレイス

売れそうなもので、単価が高いもの(5000円以上程度)は、Amazonマーケットプレイスに出店しました。

高めの本や、IT機器です。単価が高くないと送料や手間のコストが回収できません。

ライフログリストバンドのUPや、カメラパーツ、専門書などが売れました。

ジョジョを売却!Amazonで即売れるように気をつけている5つのこと | EX-IT

 

 

 

 

Yahoo!オークション

Amazonマーケットプレイスでは売りにくいけど、希少価値のあるものはYahoo!オークションへ。
デアゴスティーニのガンダムパーフェクトファイル90冊が1万円で無事売れました。
原価からすると損ですが、捨てるつもりのものが売れれば御の字です。

 

本はいつもの、ブックオフオンラインへ売却。
ゲームソフト、DVDソフトも同封できます。
ブックオフオンライン

とっておきたい本で、Kindle版があるものは、本を売却し、Kindleで買い直しています。

その他、とっておきたい本は、50冊だけスキャンを頼みました。
※私が頼んだところは、今回、対応が遅く&悪く、ミスもあり、今後は頼みません。
次回はブックスキャンに頼んでみようと思っています。

 

粗大ごみ

粗大ごみのうち、テレビ、冷蔵庫、洗濯機などは、量販店で買いかえる際に引き取ってもらいます。
もちろん、事前に、買い取ってもらえるかを調べました。
古すぎると買い取ってくれないので、買い取ってくれるうちに買いかえるのも手でしょうね。

棚やラックなどのその他の粗大ごみ、小さなもの(30cm四方以上のものは粗大ごみ)は、市区町村の粗大ごみセンターに連絡して引き取りに来てもらいました。
時間はかかりますが、300円〜600円程度で、引き取ってもらえます。

 

まとめ

モノを減らしてから、片付けが楽になりました。
さらに、モノを買うときにも気をつけるようにしています。
大事にしたいモノ、こだわりのモノを買うようにして、理想はそういったモノだけに囲まれることです。

前回記事にした持ち物リストも、日々作り、今のところ163になりました。
もうちょっと増えるでしょうね。
リストにするとさらにモノへの意識が高まります。

新しいモノを買いたくなるこの時期、捨てることも徹底してやってみましょう。

 





【編集後記】
昨日は、チームメイトと東京マラソンの応援へ。
チームメイト(兼お客様)が参加していたので、こっそり企画。
iPhoneで現在位置を確認できるサービスを利用して37km地点(あと5kmちょっと)で待機し、無事にエールを送ることができました。
応援は、ランナー側とは違った楽しみです。

【1日1新】
※詳細は→「1日1新」

・3ドリンク(アサイーバナナ、ブルーベリーマンゴー、青汁リンゴ)
・東京マラソンの応援
・月島もんじゃ焼き屋

  • URLをコピーしました!