早朝から何をやっているのか、どのくらい仕事をしているのか。

  • URLをコピーしました!

早朝から仕事をしていると、「何をしているのですか?」「何時まで仕事をしているのですか?」といったご質問をいただくことがあります。
早朝からの仕事について書いてみました。

※早朝4時すぎ by Sony α7SⅢ+24-70mmF2.8Ⅱ

 

早朝から仕事

独立して15年ちょっと。
独立当初から早起きをしています。
(当初は苦戦しましたが)
4時から5時、遅くても6時に起きてすぐに仕事をしています。

今日(9月22日)もそうでした。
9月も後半。
4時は真っ暗です。

暗かろうと明るかろうと関係なく、年中そうしています。
この早朝に何をしているか。
たとえば、今日の例で書いてみます。

早朝から保育園までの流れ

起きてからは、トイレのほかは、iPadチェックをまずやっています。
iPadでチェックしているのは次のようなものです。
・feedly(ブログ更新チェック)
・Facebook
・Twitter (TweetDeck)
・Gmail
・インスタ
・Google AdSense(ブログ収入)
・Amazon アソシエイト(ブログ収入)
・Kindle (Kindle 本の売上)
・MoneyTree(預金やクレジットカード残高をチェック)
・moca (カレンダー)
・dマガジン(その日発売されたものをチェック)

メールチェックを朝一番にしないほうがいいという話もありますが、私はやっています。
・メールを見るだけで返信は9時以降にしているから
・寝ている間にお申し込みや動画をご購入いただいていることがあるから
・今はメールをいただくとモチベーションが下がる方と仕事をしていないから
という理由があるからです。

その後、パソコン(MacBookAir)を開いて、
・自家製のExcelタスク管理を開き、仕事スタートの記録
・Chromeで準備(朝使うサイトが自動的に開くように)
・ChromeでYouTubeチャンネルをチェック(パソコンのほうが見やすいので)
・Googleスプレッドシートで経理(仕様変更により音声経理が使えなくなったので今はこれで)
・メルマガの準備(ナンバリング、ブログへのリンクはりつけ)
・Evernoteのメモを整理し、タスクは、Excelへ。
・やらないことリストを見る
・パソコンのInboxフォルダ(仮のフォルダ)を整理
・Excelタスク管理で今日やる仕事を計画
といったことをします。

その後は、メルマガ「税理士進化論」
8時半に配信なので、朝のうちに書いています。

このあとは、ブログ、おなかがすいたら朝食をつくって食べるのですが、ブログは、最近日中に書くことが多いです。
その日に書けばいいというルールなので。

8時からは、平日毎日オンラインサロン『ひとりしごと研究会』のライブ配信をしますので、その前には、身支度。
8:15に終えてからは、YouTubeの収録→編集をすることが多いです。
今日もそうでした。

ライブ配信までは、
・その日のタスクで短い時間で終わるもの
・Windowsを使う仕事
をしています。

今はMacBook Airをメインにし、持ち歩いているので、Windowsの仕事は早朝にやったほうが効率はいいからです。
Macからリモートでつなぐこともできますし、ParallelsDesktopもありますが。

動画系の仕事も、Windowsの自作パソコンのほうが性能はいいので、早朝にすることが多いです。
今日の場合は、ライブ配信までの間に、動画を1本収録しました。
動画配信プロジェクトというサービスの動画です。
これを編集して、ご購読いただいている方へ、朝のうちに送っています。

動画販売メルマガ(全8回で動画販売という柱の基本をお伝えします)

その後、保育園へ。
ここまでが一区切り。
あとは、
・その他のタスク
・ブログ、SNS(Twitter、Facebook、Instagram)といった習慣
を日中(保育園のお迎えまで)にするというのが、今の基本的な時間の流れです。

その後どうしているのか、早朝から夜まで働きづくめなのか。
実際に集計してみました。

早朝から仕事をする理由

早朝4時に起きて、寝るのは21時から22時くらいです。
21時とすると、睡眠時間7時間。
そんなものです。

遅く寝た日は、翌朝起きる時間で調整しています。
「調整」というよりも、自動的に調整できるという感じです。
寝過ごしても6時ですし。

娘からは、「パパは夜ゲームしててベッドに来なくて寝るのが遅いのになんで早く起きれるの?」と不思議がられていますが、7時間寝れば十分です。

日中はどうしているか。
仕事をしている時間を集計してみました。
 
多いとみるか少ないとみるか。
仕事を10時間している日もありますが、4時からだと休まず仕事をして14時で、10時間なので、多いとは言えないかと。
やらされ仕事なら別ですが。
ましてや、保育園もありますし、朝食、ランチ、トレーニング、買い物などの時間もありますので。

土日も仕事しとるのか!と思われるかもしれませんが、習慣は毎日ですし、日曜日にセミナーをしているときもります。

仕事が10時間以上の日は、おおむね予定がありました。
9/1 カメラ市 90分 トライアスロンデビューサポート(バイク梱包) 90分
9/2 出版社訪問 90分 個別コンサルティング 180分
9/5   個別コンサルティング 90分 セミナー開催 90分
9/7 プロフィール写真撮影 90分
9/9   個別コンサルティング  180分
9/14  打ち合わせ 90分 個別コンサルティング受講 90分
9/15 個別コンサルティング受講90分 セミナー480分
9/16 プロフィール写真撮影 90分
9/18 セミナー 120分
9/19 セミナー 60分
9/20 個別コンサルティング 90分
9/21 個別コンサルティング  150分

そして、仕事のうち、早朝から午前中を使っている割合を集計してみました。

予定以外は、ほとんどが午前中です。
これが早朝から仕事をしている理由でもあります。
先手必勝、早朝から午前中に集中して、自分だけの仕事をして、日中の自由度を上げています。

安易に予定を入れないことも大事です。
今は、望まない予定は1つもありません。

仕事以外の予定も入れることができるのです。
9/6 終日 アンパンマンプール
9/8 終日 トライアスロン特訓で那須塩原へ
9/10 早朝から15時 鎌倉で海練
9/13 終日 すみっコぐらしラリー
その他、日々の娘、ゲーム、漫画、アニメ。

効率化っていうとるのに、仕事結構してるなと思われるかもしれません。
(思わないかもしれませんが)

この集計は、売上に直結しないものの割合。
濃い部分は売上に直結しない仕事、中長期的な仕事です。
(ブログは、売上もありますがこちらに入れています。)

独立後のリスク、値付け、強みなどを考えると、目の前の仕事だけで目いっぱい時間を使っているわけには行きません。
食べていくだけだったら仕事の時間をもっと減らせます。
(または、十分なお金があれば)
そうでないからこそ、将来への仕事や足元を固める仕事(お手入れ、鍛錬、勉強、習慣、経理など)にも日々時間を割きたいものです。
そのために効率化が欠かせません。
(最近は、種まき多すぎ……と反省はしていますが)

私はそういった仕事を、主に早朝から午前中にしています。
そうすれば確実にこなせますから。
(早朝から午前中に原則として予定を入れないというのが大前提です)

早朝から仕事をして、単に仕事時間が増えてしまったら、疲弊しますし、意味がありません。
全体の仕事量のコントロール、今と将来の仕事の割合も考えていきましょう。



■編集後記
昨日は、午前中に個別コンサルティング。
相続に関してです。
その後は、動画販売プロジェクトや出版の新企画など。
企画は編集者さんに提出しました。

夜はプールに行こうかと思いきや、寒くて……。
レースでも寒いでしょね。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
bills ビーツ

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
保育園でバス遠足。
バスの出発を見届けました。
写真撮りつつ。
1時間半ほど乗るということで心配でしたが、無事だったようで。
空芯菜、ほうれんそう、なすをとってきてました。
なすは、まだ苦手で手を付けませんが。
雨が降らなくてよかったです。

  • URLをコピーしました!