弥生会計で使えるショートカットキー15・会計ソフトで普遍のスキルを身につけよう

弥生会計にもショートカットキーはあります。
すべて試した上で、便利なショートカットキーをまとめました。
スクリーンショット 2014 05 14 8 59 21

 

弥生会計のショートカットキー一覧

弥生会計(スタンダード、プロフェッショナル含む)のショートカットキーの一覧は、ヘルプ→付録→ショートカットキー一覧にあります。
スクリーンショット 2014 05 14 9 03 51

ただし、ここに載っているものがすべてではありません。
弥生会計では、ショートカットキーをあまり推奨していないのかもしれません。
むしろここに載っていないものの方をよく使っています。

弥生会計の使い方によって、使うショートカットキーが異なるので、一覧をぜひ一度見てみてください。
私は伝票を使わないですし、そもそも入力はExcelでやることが多いので、使い方もちょっと違います。

 

Excelでいうアクセスキーも活用

Excelではアクセスキーというものがあります。
Altキーを押すと、画面上部のメニューを選択でき、キーボードだけで操作できるのです。
スクリーンショット 2014 05 14 9 05 44

たとえば、Alt→W→A→Enterと押す(1つずつ、押していきます)と、ウィンドウを整列できます。

これと同じことが弥生会計でも可能です。

Altを押すと、画面上部のメニューを選択でき、
スクリーンショット 2014 05 14 9 07 42

C→Jと押せば、[仕訳日記帳]を選択できます。
スクリーンショット 2014 05 14 9 07 57

選択しているときに、Enterキーを押すと、その機能を実行できますので、[仕訳日記帳]は、Alt→C→Enterでも開くことができるのです。
こちらの方をよく使います。

 

弥生会計の便利なショートカットキー・アクセスキー

便利なショートカットキー・アクセスキーは次の15個です。

 

1 ファイルを開く Ctrl+O

税理士事務所の方ならよく使うでしょう。ファイルを開いて、他の会社に切り替えます。

 

2 終了 Alt+F4

弥生会計を終了します。

 

3 インポート Alt→F→I

Excel(CSVファイル)のインポート(取込)。
仕訳日記帳を開いてから、インポートします。

 

4 エクスポート Alt→F→E

Excel(CSVファイル)へエクスポート(書き出し)。
仕訳日記帳を開いてから、エクスポートします。

 

5 仕訳の削除 F9(Ctrl+Del)

仕訳をエクスポートして、Excelで追加、変更、削除、置換などをしてから、再度インポートすることが多いです。
(弥生会計を使う場合は。これがめんどくさくてExcel上で集計しているケースも多いです)

この場合、エクスポート後に、弥生会計のデータをいったん削除しなければいけません。
すべてのデータを削除するという操作はできませんので、先頭行をクリックし、
スクリーンショット 2014 05 14 9 20 05

スクロールさせて(ここはマウスを使わざるを得ません)、最終行をShiftキーを押しながらクリックすると、全データを選択できます。

スクリーンショット 2014 05 14 9 20 22

この状態で、F9(又はCtrl+Del)を押せば、全データが削除できるのです。

スクリーンショット 2014 05 14 9 20 47

MacにWindowsを載せて弥生を使っている場合は、F9又はcontrol+fn+deleteを押してください。

F9は[科目設定]でいらない科目を消すときにも使えます。

6 仕訳日記帳の表示 Alt→C→Enter

現金出納帳は、Alt→C→1
預金出納帳は、Alt→C→2
です。

 

7 残高試算表の表示 Alt→R→Enter→Enter

試算表を表示します。残念ながら月を切り替えるショートカットキーはないようです。

 

8 推移表の表示 Alt→R→Enter→Y

Alt→R→C→Yでも可能です。

 

9 年度の切り替え Alt→F→C

会計年度を切り替えるときに使います。

 

10 ウィンドウの切り替え Ctrl+Tab(又はAlt+←・→)

推移表から
スクリーンショット 2014 05 14 9 28 49

試算表へ切り替えるように、開いているウィンドウを切り替えられます。
スクリーンショット 2014 05 14 9 28 54

 

11 ウィンドウの整列 Alt→W→O

上下にウィンドウを並べます。

スクリーンショット 2014 05 14 9 31 08

Alt→W→Vなら、左右にウィンドウを並べます。
スクリーンショット 2014 05 14 9 31 30

 

12 ナビゲージョンバーの表示 Alt+F1

左側にナビゲーションバーを表示させ、マウスでメニューを選択しやすくなります。
スクリーンショット 2014 05 14 9 32 22

 

13 上の行の項目コピー Ctrl+F

1つ上の行の項目(科目、摘要など。金額は不可)をコピーします

 

14 行のコピー Ctrl+L

複数選択すれば、複数行コピーできます。

 

15 行の貼り付け Ctrl+Y

コピーしたものを貼り付けます。
その他、行の切り取り(Ctrl+K)、新規行挿入(Ctrl+Ins)があります。

16 試算表で月の選択 Alt+O→左右で選択→Spaceで確定

試算表で月を変えるときに、Alt+Oを押し、方向キーの左右で選択してからSpaceで確定します。

まとめ

「会計データの入力」というスキルは、いつ不要になるかわかりませんし、不要になるべきものだと思っています。
会計ソフトが変わったり、職場が変わったりしたら使えないスキルだからです。
会計データ入力が速い、テンキー入力が速い、電卓が速いというスキルだけでは生き残れません。

会計ソフトを使いつつ、普遍のスキルを身につけることが大事でしょう。
この「ショートカットキーを使う習慣」も普遍のスキルです。
弥生会計のショートカットキーは、他では使えませんが、「ショートカットキーを使う習慣」は別のソフト(Excel、Wordなど)でも使えます。

もちろん、数字を見る力、分析する力も普遍のスキルです。





【編集後記】

船旅でボリボリお菓子を食べていたからか、トライアスロンのレースをこなしたにもかかわらず、体重増加気味です・・・。
70kgを目指しているのですが。。
今朝は77.7kgでした(^^;)

【1日1新】
※詳細は→「1日1新」

九段下・FACTORYでランチ
AWS登録