自分にどういう適性があるか、どういう適性がないかを知る場合、自分だけではなく、両親、祖父母までさかのぼってみると興味深いです。
※写真は、母方の祖父母のお墓がある大阪府・茨木市のお寺(今年の4月、大阪出張の際に寄りました)
血筋・遺伝というものは間違いなくある
「親子で似ている」
「血を引いている」
「そっくり」
といった話はよくあります。
血筋や遺伝というものは、程度の大小はあれ、間違いなくあるものです。
遺伝子については、いろいろと興味があり、こんなものを試してみました。
【関連記事】遺伝子によってダイエット方法が変わる!DHCの遺伝子検査ダイエット対策キットを試してみました! | EX-IT
リンク
【関連記事】MYCODE(マイコード)。自宅でかんたんにできる遺伝子検査の結果がでた! | EX-IT
リンク
自分の血筋をさかのぼる
自分にどういった適性があるのか、生まれ持ったものとして何があるか、そして、何に適性がなさそうか。
自分だけを見つめるのではなく、自分の両親、祖父母、できれば、その前までさかのぼって調べてみると意外に効果があります。
私は結構その分析をやる派です。
祖父母以前については、先日、両親にあったときに、いろいろと聞いてみました。
父は、営業職、会社員を勤め上げましたが、いいたいことはいう主義。
「いいたいことをいう」主義の部分は、血を引いている感はあります。
逆に会社員の父を見ていて、同じような血がある私は、「会社員にむいてないなぁ。。」と感じ、独立を見据えていました。
父方の祖父は、おとなしくあまり話した記憶がありませんが、優しかった印象はあります。
多少は血を引いているかもしれません。
(こうみえておとなしい部分もあるので)
父方の祖母は、商売(たばこ・商店)をはじめ、祖父と一緒に経営していました。
独立して商売をやっている今の私にも多少受け継がれているのかもしれません。
アグレッシブで、あっちこっち旅行に出かけていました。
母は、基本おとなしいのですが、強気・頑固な部分もあり、こつこつタイプです。
この血も、結構引いている感じもあります。
母方の祖父は、税理士(正確には計理士)で、事務所をやっていました。
私が8歳のときに亡くなり、事務所もなくなりましたが、その影響は大きいです。
独立・・と考えたときに、やはり浮かんだのは、税理士でした。
ただ、祖父の頃の税理士とはだいぶかけ離れていますので、お墓参りのときに怒られないかと・・いつも思っています。
まあ、楽しくやっているので許してくれるでしょう。
母方の祖母は、外に出歩くのも好きで、陸上選手だったようです。
昔陸上部、今トライアスロンをやっているのもその血かもしれません。
祖父母の先も、先日聞いてみたいのですが、さかのぼるのは難しいかったです。
祖父母の世代だと、早くに亡くなっているケースもあります。
・父方の祖母の父親が、建設会社の創始者(今はもうなくなっています)ということ
・父方の祖父の父親が農業をやっていたこと
・母方の祖父の父親が富山にいたこと(ルーツは富山にあるらしい)
などがわかったくらいでした。
自分の血筋とその影響
自分を知るために、自分の血を知ることはおすすめです。
特に祖父母が元気なうちに、さかのぼれるだけさかのぼっておくとおもしろいかと思います。
さかのぼってみると、
・血筋として、内面に引き続くもの
・その姿を見て影響を受けるもの
の2つがあります。
特に両親の姿を見て、その方向性に行くことも、逆に行くこともあるのではないでしょうか。
どちらがいい悪いというわけではなく、今の自分がどうやって形作られたか、を見ておくのもおすすめです。
個別コンサルティング
オンラインショップ New!EvernoteユーザーのためのNotion入門セミナー
12/13 無駄遣い入門セミナー
12/19 ブログ道場
12/21 タスク管理入門セミナー
12/31 WordPressブログ入門セミナーオンライン
最新刊『インボイス対応版 ひとり社長の経理の基本』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
税務顧問・税務相談
メルマガ『社長にこっそり伝えたい税理士のノウハウ』
Voicy ラジオ『ひとりしごとの営業術』
■相続の相談
■出版・執筆の依頼
■オンラインサロン『ひとりしごと研究会』
■週刊メルマガ『雇われない雇わない生き方への道』
■講演の依頼
■YouTube『効率化コンサルタント・税理士の井ノ上陽一の仕事術』
■メールコンサルティング・顧問
■メルマガ「税理士進化論」
Facebook『井ノ上 陽一』→独立後の仕事日記
Instagram 『1日1新』
昨日は午後にWordPressブログ入門セミナーを開催。
【毎日更新の方限定】でした。
今日からの更新を楽しみにしています!
次回は7/3に開催、残席1名です。
https://www.ex-it-blog.com/wordpressseminar/
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
iTunesで映画レンタル
■著書
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方