効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
雇われない雇わない生き方
「雇われない雇わない生き方」の記事一覧
真似・パクリはOK・コピペはNG。オリジナルっぽいものを作るには。
真似される、パクられるというのは全然問題ありません。 ただ、コピペはどうかなぁと思っています。 ※自宅…
2017年1月3日
雇われない雇わない生き方
逃げるは恥だが役に立った。「逃げる」は選択
これまでの人生で、何回も逃げています。 そのときは、恥ずかしい思いもしましたが、今につながっているの…
2016年12月29日
雇われない雇わない生き方
飲み会が楽しいかどうかは、「ひとりしごと」のバロメーター
飲み会が多い時期。 その飲み会が楽しいかどうかは、「ひとりしごと」のバロメーターにもなります。 ※目黒…
2016年12月28日
雇われない雇わない生き方
ひとりで相談できないデメリット<<<相談しなくていいメリット
「ひとりしごと」だと誰にも相談できません。 ただ、そのメリットもあります。 ※沖縄 残波岬にて MavicP…
2016年12月14日
雇われない雇わない生き方
「社員が辞める」というダメ出しがない「ひとりしごと」の客観的評価
いい働き方をしているか? 「ひとりしごと」だと、 自分で判断しなければいけません。 ※沖縄 残波岬にて…
2016年12月6日
雇われない雇わない生き方
生産性を上げるために「ひとりしごと」を選ぶ。「ひとりしごと」で生産性を上げるポイント。
生産性を上げるために、「ひとりしごと」を選ぶという考え方もあります。 ※女川フューチャーセンターcamas…
2016年11月29日
雇われない雇わない生き方
「楽ではない・楽しい」を選んだほうが楽。人生、仕事、マラソン、ブログ。
先日、走ったフルマラソン(42.195km)。 フルマラソンってやっぱり楽には走れませんが、「楽ではない・楽…
2016年11月24日
雇われない雇わない生き方
1日中仕事より1日中遊び
「ひとりしごと」は自由です。 1日中仕事をするのも1日中遊ぶのも自分で決められます。 ※陣馬山トレイルラ…
2016年11月10日
雇われない雇わない生き方
山(田舎)かビル(都会)か。どこでも仕事をできる環境が1つの回答。
住む、仕事をするのに、都会を選ぶか、田舎を選ぶか。 難しい問題であり答えは出ませんが、どっちも選べる…
2016年11月6日
雇われない雇わない生き方
⑨を落とせば勝ちのビリヤード(ナインボール)。人生でも常に⑨を狙おう
昔、ビリヤードが好きだったこともあり、「常に⑨を狙う」ことを意識しています。 ※瀬戸内リトリート青凪に…
2016年11月4日
雇われない雇わない生き方
実家へ帰る時間とお金をどう捻出するか
実家が遠い場合、両親と会う機会も少なくなります。 「ひとりしごと」で、実家へ帰る時間とお金をどう捻出…
2016年10月29日
雇われない雇わない生き方
「成長」エスカレーターから降りる。『次の時代を、先に生きる。 – まだ成長しなければ、ダメだと思っている君へ』
「成長」に疑問を持つ方には、おすすめの1冊があります。 『次の時代を、先に生きる。 - まだ成長しなけれ…
2016年10月27日
雇われない雇わない生き方
投稿のページ送り
1
…
29
30
31
…
58