効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
「会う」以外のコミュニケーションランキング。磨きたいコミュケーションスキル。
コミュニケーション手段で、「会う」を除くと、どういうランキングになるか考えてみました。 ※お台場デッ…
2020年6月15日
人間関係
ブログを書くと、売上が減ることもある
ブログを書くと、売上が増えることもあれば減ることもあります。 ※リビングにて by Leica M10 ブ…
2020年6月14日
ブログ業
独立後、暇になってはいけない
独立したら暇だなーと思ってはいけないんじゃないかなと。 最近の状況を見て、改めてそう感じました。 ※暇…
2020年6月13日
雇われない雇わない生き方
「試せない時代」につくっておきたい無料お試し版
試してみる、手にとってみるといったことが難しい時代になりました。 そんな時代にこそ、無料お試し版を準…
2020年6月11日
営業術
自分で髪を切るメリット・デメリット。バリカン Panasonic ER-GF81-S
バリカンで髪を切ってみました。 意外といけます。 バリカンで髪を切るデメリット バリカンを使って自分で…
2020年6月10日
自宅仕事
O型でもできた!トラスコのコンテナ&袋でざっくり整理整頓
コンテナと袋を使って整理整頓するようになって、うまくいきました。 ざっくりO型な方にもおすすめです。 …
2020年6月8日
断捨離
その仕事を自分でやるかどうかの判断基準
独立後、やること・やりたいことは山ほどあります。 自分でどこまでやるかという基準は必要です。 ※自分で…
2020年6月7日
効率化
「ブログを書く」というインプット
インプットをしたい方にもブログはおすすめです。 ※MacBook Airとブログ by Leica M10 ブログはアウトプ…
2020年6月6日
インプット・読書・勉強法
肩こり・腰痛をなくしたいなら、肘の位置が大事。アーム・ヨギボー・ボルスター
仕事で、肩こり、腰痛があるとつらいものです。 それらをなくす案について書いてみました。 ※自宅で仕事を…
2020年6月5日
自宅仕事
独立後のイメージカラーを趣味で決めるのもアリ
独立後、イメージカラーがあると、覚えてもらえる可能性がありますし、何よりも楽しめます。 ※MG サザビー…
2020年6月3日
強みをつくる
Kindle出版(KDP)。パワポで固定レイアウトのKindle本をつくる方法
Kindle で新刊『ピボットテーブル超入門』を発売しました。 固定レイアウト型でつくっていますので、その…
2020年6月2日
Kindle出版
デスク周りのコード・ケーブルのごちゃごちゃを解決するチューブ・トレイ
仕事のデスク周りのコード・ケーブルは、すっきりさせたいものです。 私はケーブルとトレイを使っています…
2020年6月1日
自宅仕事
投稿のページ送り
1
…
108
109
110
…
276