効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■ひとりしごと
「■ひとりしごと」の記事一覧
独立後に必要な、あきらめる力
独立後に必要な力の1つは、あきらめる力です。 あきらめないと、時間がお金を無駄にする可能性があります…
2020年5月31日
雇われない雇わない生き方
LEAN BODY。オンラインで令和版ビリーズブートキャンプ・フィットネス
オンラインヨガに伺えてオンラインフィットネスを日々やっています。 使っているのは、LEAN BODYというサ…
2020年5月30日
運動
仕事は分散すればうまくいく
大きい仕事は、日々に分散するとうまくいきます。 ※週刊メルマガの画面 by Leica M10 仕事はまとめてや…
2020年5月27日
時間術
ペーパーレスだけど大きめの机を使っている理由
仕事に使っている机は、昔からこだわりがあります。 それは、大きめの机を使うというものです。 ※今の仕事…
2020年5月25日
自宅仕事
Zoomでオンラインセミナーをはじめてやる方向けの注意点
Zoomを使って、はじめてオンラインセミナーをやる方向けに、私の失敗・経験から、気を付けたほうがいいな…
2020年5月23日
セミナー業
雇っていないなら、自分へ投資。目安は月20万円
人を雇っていないなら、なおさら自分に投資しておきたいものです。 目安として月20万かなと思っています。…
2020年5月21日
インプット・読書・勉強法
マウスを捨てれば、自宅で仕事できる場所が増える
1日のうち、仕事をする場所を変えれば、疲れず、集中力を保てる、気分転換になるといったメリットがありま…
2020年5月20日
自宅仕事
「土日に仕事を進めたい気持ち」を解決する平日圧縮効果
独立後、土日をどうするかは悩みどころです。 休みたいと思いつつも仕事を進めたい気持ちもあるでしょう。…
2020年5月18日
時間術
2019年は35/365。ブログという「資産」を失った今、考えたいこと
ブログは、資産になり得るものです。 しかしながら、状況が大きく変わると、その資産は失われます。 そん…
2020年5月16日
ブログ業
断捨離がはかどる!モノを売れるサイト
不要なものを売ることができると、断捨離、整理整頓が進みます。 私が利用しているものをまとめてみました…
2020年5月14日
断捨離
やることを増やせば、やるべきことが減る
時間をつくりたいと思うとき、やることを増やすようにしています。 やることを増やせば、やるべきことを減…
2020年5月12日
1日1新
独立前は大嫌いだった朝礼。独立後は大好きな理由。
独立前、朝礼は大嫌いでした。 今は大好きで毎日やっています。 ※朝5時過ぎの観覧車 by Leica M10  …
2020年5月11日
時間術
投稿のページ送り
1
…
109
110
111
…
276