効率化コンサルタント・ひとり税理士 井ノ上陽一が0→1をサポート
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
動画ショップ(7/4-7/7セール)
7/9 Zoom 発信入門セミナー2025
7/26 Zoom 独立3年目の教科書セミナー
個別コンサルティング
プロフィール
プロフィール写真撮影
週刊 井ノ上陽一
HOME
■IT
「■IT」の記事一覧
・使っているiPhoneアプリ BEST20
iPhoneを使い始めて、6ヶ月。 もう手放せないものになっています。 iPhoneの特徴は、アプリ次第で様々な使…
2011年1月8日
iPhone
・2010年IT関連10大ニュース
社会保険労務士の吉川さんのブログで、2010年の10大ニュースを考える!という記事がありました。 1年間を…
2010年12月31日
IT仕事術
・IT化にこだわると、能力を発揮できる
今、税理士事務所のIT化に関する記事を執筆しています。 来週の頭が締切です。 今日は、「IT化にこだわる…
2010年12月15日
IT仕事術
・会計ソフトの選び方〜税理士に依頼している場合・していない場合
会計ソフトは、市販のものを中心に様々な選択肢があります。 どうやって選べばいいか?は、税理士に依頼し…
2010年12月3日
経理×IT
・季節変動があっても会社の業績の傾向を捉えることができる移動年計
売上高が月によって、変動する場合(季節変動)、その売上高の推移を見ていても、業績の傾向をなかなか捉…
2010年11月26日
経理×IT
・経理資料のアウトプット〜試算表を使わないアウトプット〜
今日は、来週講師を務める『経理アウトプット1級認定講座』 のリハーサルでした。 本番と同じ会場で、主催…
2010年11月25日
経理×IT
・マウスの購入をオススメする理由〜Magic Trackpad買いました〜
PCを操作するマウス。 このマウスを買い替えるだけで、かなり生産性が上がります。 ただ、どのマウスが自…
2010年11月23日
おすすめアイテム
・Apple TV レビュー
昨日、買ったApple TV。 ひととおり使ってみましたので、レビューします。 本体 本体はご覧の通り、非常に…
2010年11月21日
IT仕事術
・自分のインプット、アウトプットを収集して整理できるEvernote
無料で、PC、iPhone、iPadなど様々なハードウェアで使えるEvernote。 試行錯誤しつつ、ようやく使い道がわ…
2010年11月13日
Evernote
・モノ、情報の整理に便利な5つのINBOX
仕事だけはなく生活全般において、整理は重要なキーワードです。 最近、あらゆるものの整理において、INBO…
2010年11月6日
パソコン整理術
・PCを選ぶときに何を重視するか?
PCを選ぶときに何を重視するか? ノートPCについて私の考えをまとめてみました。 ノートPCを選ぶ際の主…
2010年10月30日
IT仕事術
・PCの設定とファイルの整理
先週は、イベント、予定の多い週でした。 ・20日(水)雑誌『企業実務』の原稿「Excelで作る月次報告書」…
2010年10月24日
パソコン整理術
投稿のページ送り
1
…
125
126
127
…
142